ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

B・Fに属する下級モンスターの1つで、大きく丸っこい顔と眼のためか、愛くるしいマスコットのような印象を与えがちなモンスター。
自分のフィールドに昆虫族モンスターが存在する際に、手札から特殊召喚できる効果と、自分のメインフェイズに微量のバーンダメージを与えられる効果を持つ。

前半の効果はB・Fをはじめとする昆虫族主体デッキではシンクロ素材やリンク素材の確保に役立つ有用な効果。エクストラデッキなどに対する縛りもないのもうれしいところ。
ただ、レベル1の昆虫族のうち、出張要員としての活用が見込めるモンスターはまだ少な目なので、「金華猫」デッキやランク1エクシーズを多用するデッキなどでの活躍は少々難しいか。

同じく、手札から容易に特殊召喚可能なモンスターとしてツインボウがおり、あちらはレベルがそれなりに高い分、シンクロ素材にしやすい。だが、代わりに昆虫族以外のモンスターをエクストラデッキから呼び出せないという無視しがたい縛りがあるため、昆虫族以外のシンクロモンスターやリンクモンスターを用いるのであれば、こちらのほうが活用しやすい。
ツインボウの場合、アドバンス召喚デッキでのリリース素材としての汎用性が高いが、こちらはB・Fのチューナーであるニードルを「孵化」で特殊召喚できるなど、持ち味が異なっているため差別化は容易。

後半の効果は、特に複雑な条件を満たすことなく発動できるバーン効果だが、量はかなり少な目。
一応、B・Fシンクロの効果のトリガーにはできる。

カードテキスト

効果モンスター
星1/風属性/昆虫族/攻 200/守 300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに昆虫族モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドの「B・F-必中のピン」の数×200ダメージを相手に与える。
(遊戯王カードwikiより引用)

関連項目

遊戯王OCG B・F

関連記事

親記事

B・F びーふぉーす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1221

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました