ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

(このイラストの号は実在しません)

概要

「ロリ漫画の灯を消すな」の考えから創刊された。

創刊号のキャッチコピーは「子供ですが、何か?」であった。

ロリータオンリーコミックス」というコンセプトどおり、低年齢系ジャンルに徹底的に特化した専門誌である。

特に「少女と兄もしくは年上の男性のセックス」といったタイプの作品がほとんどを占める。

諸事情あって大半の大手通販サイトでは購入できないが、2017年末まで旧DMM.R18(のちにFANZAに名称変更)で独占ダウンロード販売していた。のちにDLsiteでも同日販売を開始している。LOでDMMってどこかで見た組合せのような…

発行姿勢はかなり真面目で、「ロリコンが集まると碌なことがない」という理由から読者コーナーも設けていない。

表紙

最大の特徴として、創刊号から一貫して貫かれている、背景とともに描かれる成年向けには見えないような表紙が挙げられる。(ごく一部、少女の全裸姿が描かれた号があるが)たかみちによって四季折々の移ろいと供に生き生きと描かれた児童のイラストは、一般書籍のコーナーに置かれていても違和感を覚えにくい表紙となっている。そして、別の絵師を代理に立てることはしない事も特徴であり、2017年2月号ではたかみち氏が急病の為、表紙が赤色の無地で発売される。

その一方で裏表紙は広告スペースとなっており、主に「この雑誌を購入する層」向けの「アダルトゲーム」の広告が載せられている。

もちろん、レジに持っていく際にはこの裏表紙を晒さねばならず、いくら表紙が健全そうに見えても、購入の際には店員に自身の性癖を暴露する必要がある。女性店員からの冷やかな視線と、同好の男性店員からの生暖かい視線にさらされる覚悟が必要である。

キャッチコピー

YES!ロリータNO!タッチ」に代表されるメッセージ性の強い広告を毎回打ち出している。

たかみち氏の繊細な四季の描写と愛らしい少女たちのイラストに合わせたように、いずれも詩的で死生観すら感じさせる美しい言語センスを伴ったコピーが表紙を飾っている。

巻末マンガ

雑誌の巻末を飾る漫画として、うさくんによる作品が長らく掲載されていたが、この巻末マンガは2022年2月号をもって終了した。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

COMICLO
31
編集履歴
COMICLO
31
編集履歴