Hey!Say!JUMP
へいせいじゃんぷ
ジャニーズ事務所所属の日本の音楽グループ。
ジャニーズjr(当時)から選抜された10人で結成されたグループで、これまでにデビューした1グループでは最多人数。2007年9月24日にデビューした。デビュー曲は「Ultra Music Power」。略称は「JUMP」。
デビュー当時中学生以下だったメンバーをHey!Say!7、デビュー当時高校生以上だったメンバーをHey!Say!BESTと定義している。
2020年4月まではデビューしているジャニーズグループの中で最も人数が多かったが、岡本圭人の脱退をもってこの座はSnow Manに譲る事となった。
グループ名の由来は、メンバー全員が平成生まれであり、平成をジャンプしていくという意味が込められている。JUMPは、Johnny's Ultra Music Powerの略。
・元メンバーの森本龍太郎は未成年喫煙写真を記事にされグループを脱退・退所した。
・メンバー同士の仲が良いことで有名であり、Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔曰く「キスマイはくっつけって言われなきゃくっつかないけど、JUMPは離れろって言われてもくっついてる」。
・有岡大貴と山田涼介がカメラマンに「もっと近づいて」と言われた際、迷いなく顔と顔をつっくけた(カメラに近づいてという意味だった)。
・楽屋で待機している時、他のグループのメンバーは好きな所へ移動して休憩していたが、Hey!Say!JUMPのみメンバー全員1つの楽屋で輪になって談笑しており、目撃した先輩に気持ち悪いと言われたことがある。
・薮宏太と八乙女光以外のメンバーはシンメが固定されていないため、楽曲ごとに変動する。
・デビューして6年経ってもグループのファンを指す言葉が無かったが、八乙女光発案の「とびっこ」、他に「Jumping girl」「10liet」などが使われるようになっている。ちなみにとびっこという名称はどのメンバーのファンか示すために変形させて使う場合がある。(例:山田涼介のファン=やまっこ)
・JUMPメンバーが選ぶ「これだけは誰にも負けないと思うグループの長所」は”ステージパフォーマンス”。実際ジャニーズ屈指の大所帯にもかかわらず、ダンスにおける一挙一動がピタリと揃う。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 突然の転入生!?この人達ってもしかして・・・
私の学校にアイドルが!
はじめまして翡翠です。初投稿ですが、Hey!Say!JUMPを題材としたものを書きたいと思います。更新も頻繁にはしないと思うので、気長にお付き合いいただけたらと思います。 よろしくお願いしますm(._.)m アンケートですがコメント欄で募集したいと思います。 1.山田涼介 2.岡本 圭人 3.八乙女 光 4.高木 雄也 5.薮 宏太 お手数おかけいたします。657文字pixiv小説作品 - Monster×Monster
駒 其の壱
嵐のある楽曲を引用しました。 最近流れ始めてる「嵐解散説」。 許せません。 ですが、嵐の結婚については賛成です。 結婚したから解散は正直イコールで結べないと思っています。 嵐は私に夢を与えてくれたヒーローです! 嵐は永久に不滅です!1,483文字pixiv小説作品 ちねありちゃん時々やまだ
実話(1ページ目のオチ前)からの大幅な妄想が止まらないwww リアリティ追求してみたけどかなり知念さんがおかしいことになってます 楽屋での暇潰し的なちびーず 誰もがびっくりするほどちょう下らない小ネタ(`・ω・´)1,207文字pixiv小説作品気遣い王子と一途な執事
ジャニーズ事務所関係者様の閲覧を固く禁止させていただきます。 有岡さんと山田さんの関係性、山田さんがソロデビューする時、有岡さんが屋久島へ行った時、お互いが壁にぶつかった時に必ずエピソードにお互いの名前が出てくる、お互いが背中を押し合って支えあって理解し合う、そんな関係の二人が好きです。 エースの重圧と、最近ずっと忙しくてきっと無理をしている山田さんが限界を迎えた時に、有岡さんにそばにいてほしい…そんな妄想小説です。 鉤括弧表記…「山田涼介」、『有岡大貴』3,336文字pixiv小説作品- "KILL" your sensation
【001】side GEEK
MVとメイキングから想像したせんせーションズの世界。暗め。 登場人物:ギーク・ドクター・シノビ・ファルコンJr(ほんの少しコマンダー)5,284文字pixiv小説作品