ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

JHR中央新幹線

1

じぇいえいちあーるちゅうおうしんかんせん

アニメ「超特急ヒカリアン」にて建設されていた、北海道北端から沖縄まで一つの線路で結ぶ超長距離鉄輪式新幹線計画である

概要

アニメ「超特急ヒカリアン」シーズン3「護れ!ぼくらの線路」編にて建設が開始された架空の新幹線路線である。運営・建設はJHR(JAPAN HIKARIAN RAILROAD/日本の鉄道会社が共同で設立した、全鉄道路線を監視するヒカリアンのための鉄道会社)。

山梨県付近を中心にビッグワンダーにより建設が進められており、その特殊レールによる3線を基本としている。

初回試運転ではヒカリアンステーションで輸送された300系のぞみ号ブルーユーロスター21が担当した。

九州~沖縄間の接続は明確には描かれていないが、CD「トラベルDJショー」に収録されている「日本一周ヒカリアンツアー」内にて「沖縄大鉄橋」という歌詞が登場することから、恐らく海底トンネルではなく海上鉄橋方式で計画されていたと考えられえる。

開業予定は2015年だったが、シルバーエクスプレスの騒動により全ヒカリアンが帰郷し、後のNEWシリーズや続編電光超特急ヒカリアンでは一切触れられず、その後どうなったのかは不明である。

因みに、現実の2015年ではヒカリアンの血を濃く受け継いだ正当後継といえる新プラレールヒーローシンカリオンがデビューした。

関連項目

シンカリオン

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION

    乗り入れろ!夢の中央新幹線

    年末に思いついて書き始めたのですが、3Dモデルの最終調整やら動画作成やらおもちゃの改造やらをやってたらこんな時期に・・・orz そのため年が変わったばかりのころ、シャショットも一度消える前を想定した内容になっています。 もっと作業を早くできるようにならないとなぁ・・・ シノブの口調はネットの山形弁変換サイトを参考にしましたが、間違い等ございましたら申し訳ありません。 ・YouTubeでも動画投稿始めました:https://www.youtube.com/channel/UCSvZnytEVHLetsWnPzR4V3Q?view_as=subscriber
  • 新幹線変形戦士異世界探索記

    第4話 こきょう

    今回はシンカリオンオリジナル設定の世界観解説回です はい、完全に話数稼ぎです(滝汗) 番外編に合わせて本編を無理やり引き延ばすって、何してるんですかねぇ・・・(^^;) 正直放送開始までに終了できるのかどうか心配ですが、助手K編2話と、最終回は既にストーリーが固まってるので、今冬休みだし多分どーにかなるかと・・・ というか、この回がめっちゃ時間かかった・・・(とか言ってるもののそれでも1話足りないのだが・・・) 因みに立体映像の姿は、着ぐるみそのものと考えております。
JHR中央新幹線
1
編集履歴
JHR中央新幹線
1
編集履歴