ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バスターセブン

4

ばすたーせぶん

アニメ「超特急ヒカリアン」及び「電光超特急ヒカリアン」の登場人物。「セブン」と「ヒカリアン」のAND検索を推奨する。

概要

CV:一条和矢(超特急)、有馬克明(電光超特急)

通常の700系新幹線電車としては実車の就役を1か月後に控えた第98話で初登場。7月7日放送の第119話でブラッチャーの猛攻に苦戦するのぞみたちの前を通過した700系と融合することで誕生した。

スカイシャーダンの強力な光線を手で受け止める、スモークジョーをも行動不能にするブラッチャール帝国特性の超強力テープを片手で軽く引きはがすなど、ヒカリアンの中でトップクラスの強さを誇る。しかしそれを自慢せず、仲間をさりげなく支える爽やかな性格の好青年。

名乗り口上は「ヒカリアン、セブン。只今到着。全ての悪は俺の前に散る!」

武器は「ワームホールブラスター」だが劇中では未使用。必殺技は尾翼にエネルギーを纏わせてから放つ「セブンスライサー」。

続編の『電光超特急ヒカリアン』でも相変わらず強いが、少々自信過剰な性格に変わっている。しかし、内心ではかつてのように親切でいたいという思いも抱いており、ひかりレールスターに似た姿の覆面ヒーロー「レールセブン」を名乗って活躍したこともあった。

聖橋ケンタの必死の行動により、仲間たちに心を開く。その後はかつての爽やかさも垣間見えるようになった。必殺技は尾翼から放つカッター「ライトニングスライサー」と、手持ち武器の七支刀から放つ「ライトニングワイバーン」。

関連タグ

超特急ヒカリアン 電光超特急ヒカリアン 新幹線 700系

尾上亮…同じくバスターの名を冠する戦士で、セブン同様に初めは登場時最強クラスの強さを持つ故に自信過剰な性格の持ち主。

雷張ジョー中の人が同じキャラのライバルと言う点での共通点がある。少しだけだがセブン(特に電光版)と性格が似ている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

バスターセブン
4
編集履歴
バスターセブン
4
編集履歴