ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超特急ヒカリアン

13

ちょうとっきゅうひかりあん

『超特急ヒカリアン』とは、タカラトミーから発売されたワンタッチ変形ロボット。及びそれを原作としたアニメ作品。

概要

1994年頃に当時のプラレール企画室で商品企画化され、1995年から1999年にかけてトミーから新製品が発売された。

新幹線または電車、機関車の前の部分を切り離し、後ろに付いてる角みたいなスイッチを押すと1秒で手、足、運転席が飛び出てきてヒカリアンの姿となる。

1996年にOVA作品として発売された後、1997年4月から2000年3月まで『のりもの王国ブーブーカンカン』枠内のコーナーアニメとして全156話が放送された。

キャラクターデザイナーは宮尾岳が担当。

コーナーアニメではあるが、4期鬼太郎等と並んでデジタル制作によるテレビアニメとしては実は最初期の作品の一つである。

このアニメが始まった1997年当時は、東映アニメーションが早くもデジタル制作へと転換しており、それ以外のアニメ制作会社では依然、セル画を用いたアニメがほとんどであった。ヒカリアンは数少ない東映以外のデジタル制作テレビアニメ最初期の作品となる。

アニメの特徴

ブラッチャーがブラブラ大作戦で地球を真っ黒にしようとすると、ヒカリアンがそれを阻止する、というのが話の大まかな流れである。

隕石剣豪結婚式など、イベントの幾つかを勇者特急マイトガインから分割して、単話としている。

53話から87話までは、探せ!仲間たち編と題して、全国のヒカリアンの仲間たちと、パワーブロックを探し出す展開となった。

日本amazonでは「ヒカリアン」のほかに(後述の後継シリーズと混同されているのか)ヒカリオンと誤表記で商品登録されており、2016年時点で、北海道の企業・数社のみが最後のVHSを販売している。

登場キャラクター

ヒカリアンシリーズの登場人物一覧も参照。

JHR

ひたちレッド(CV:藤田圭宣川中子雅人

ひたちブルー(CV:村井厚之

ひたちイエロー(CV:池田克成

ひたちグリーン(CV:成田剣寺田はるひ

ゲストヒカリアン

  • ワイドビューひだ
    • 54話に登場。山で樵をしている。
  • はつかり
    • 55話に登場。
  • スーパー北斗
    • 57話、139話に登場。いかめし会社の社長。
  • 京阪特急
    • 58話に登場。大阪でたこ焼き屋をやっている。古い枕木を削って作ったまな板の五月雨投げという技(?)を使う。
  • はやぶさ
    • 59話に登場。
  • つばめ
    • 61話に登場。〜でごわすという鹿児島弁で話す。
  • おおぞら
    • 63話に登場。
  • 土佐電
    • 64話に登場。
  • はまかぜ
    • 66話に登場。験を担ぐ性格。
  • DD51
    • 67話に登場。
  • 山の手線
    • 70話に登場。
  • 広電
    • 72話に登場。
  • スーパービュー踊り子
    • 73話に登場。
  • はるか
    • 74話に登場。ラピートのことが好き。
  • ビューさざなみ
    • 75話に登場。ピーナッツが好き。
  • ざおう
    • 76話に登場。
  • ゆふいんの森
    • 77話に登場。ロビンフッドという別名を持つ。弓の名手。
  • ゆふいんの森Ⅱ世
    • 77話に登場。
  • ベルニナ
    • 78話に登場。
  • 名鉄パノラマスーパー
    • 85話に登場。必殺技はパノラマアタック。

主題歌

オープニングテーマ

「ぼくらのヒカリアン」

作詞 - 鈴木伊織 / 作曲・編曲 - 米光亮 / 歌 - 高山成孝

「ダッシュ!ヒカリアン」

作詞 - 大賀玉之輔 / 作曲・編曲 - 小倉松庵 / 歌 - 遠藤正明

「ぼくらのヒカリアン」

作詞 - 鈴木伊織 / 作曲 - 林有三 / 歌 - 堀江美都子

エンディングテーマ

「ぼくらのヒカリアン」

歌 - 堀江美都子

ビデオJHRシリーズエンディング

「JHR出撃マーチ」

作詞 - 大賀玉之輔 / 作曲 - 林有三 / 歌 - 高山成孝

「ぼくらのヒカリアン」

編曲 - 林有三 / 歌 - 森の木児童合唱団

鉄オタの視点からみると

  • 右側通行なのは、ヒカリアンが単線並列に改良したからだと脳内変換すればよい(単に作画陣の無知といえばそれまでだが…)。
  • 車両限界、電圧、周波数、電化・非電化についてはアニメだからと割り切る。
  • 様々な地域が出てくるため、ネタで2828できる。例:ビューさざなみがピーナツが好き、広島風お好み焼きと大阪風お好み焼きの対決。
  • 続編より、組織としての体制がしっかりしている。また、鉄道の知識も随所にちりばめられている。

アニメ版の特徴

  • 武器名がそのまま必殺技名になっていることが多い。
  • 一人で何役も兼ねることが多い。
  • 作画が回によって全然違う。中には書き込みが尋常じゃないほど細かい回も。しかも後年ではヒカリアンチェンジや必殺技発動時などのバンクシーンでCGが使われており、作画崩壊を通り越している。(なお続編では変形シーンがほぼ消滅し、上記のCG使用シーンは2d映像によるバンクに逆行している。)
  • レギュラーの登場人物、ヒカリアンが30人程度いるにもかかわらず、一人一人がしっかりとした性格を持っており、その帰結として主人公が全く出てこない回がある。(35話で、出番の少なかったのぞみが「主役は僕だー!」と叫ぶ、63話でテツユキの出番がまりもの解説だけとなり、「ちっとも出番がないじゃないかー」と叫ぶほど。)

関連タグ

新幹線 TOMY  タカラトミー プラレール

以下の2作は、明言されてはいないが、タカラトミーより発売されている鉄道車両の変形ロボット玩具である。共にスプリングを利用した瞬間変形機構を持ち、前者はプラレールの規格で発売されていることや、新幹線を中心としたラインナップであるために、後者は変形後の姿が類似していることより、本作の後継ブランドとみなすファンも少なくはない。

(但しシンカリオンはシリーズ内差別化の為か、スプリングギミックが少ないものもあり、MK.Ⅱ及びZシリーズに至っては一切使用されていない。)

シンカリオン

トレインヒーロー

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

超特急ヒカリアン
13
編集履歴
超特急ヒカリアン
13
編集履歴