概要
The_Mandela_Catalogue(以下TMC)に登場する犠牲者の一人目。茶髪にグレーのパーカーを着用しているのが特徴。
主にVol.1とExhibition、Vol.333、Vol.1RESTORED版にて登場している。熱心なキリスト教信者である。Sarah Heathcliffという妹がいる。
Vol.1での登場
マークの友人であるCesar Torres(以下シーザー)との電話の場面にて初登場。
そこではシーザーがマークへ「母親が突然倒れてしまって、今から病院に連れて行くから家の防犯カメラをつけておいてほしい」という依頼をしている音声が流れている。マークはシーザーがAlternate(TMC)である可能性を感じていたが、渋々了承しシーザーの家に行って防犯カメラを起動し、帰宅する。しかし、その際シーザーのAlternateに後をつけられており、マークは自室にまで追い詰められそこから出られなくなってしまった。
最終的に彼の精神は限界を迎え、持っていた拳銃をAlternateに向かって発砲。
そのまま死亡してしまう。(なお、RESTORED版では生死不明)
- Alternateの精神攻撃はMetaphysical Awareness Disorder(形而上学的意識障害)、通称M.A.D.と呼ばれる障害を引き起こす。これを発症した人々のほとんどは自殺などのえげつない行為に走るため、恐らくマークもM.A.D.になってしまったと考えられる。
- Vol.1の最後に幼児ストレステストなるものを幼少期に受けていたことが分かる。ここで、Alternateの一人である侵入者と遭遇していたことも分かるようになっている。
exhibitionでの登場
生前のマークが教会に行っている様子や、寝室の様子などが映し出されている。
Vol.333での登場
マークの通っていた高校の教師からの連絡を受け、マークの家に向かった警官のThatcher Davisが死体となったマークを発見したときに、顔だけモザイクがかかった状態で登場する。そのほか、マークの持っていたカメラやカセットテープ、ノートなどが「興味深い証拠」として映し出されている。
ノートの最後には、"my eyes are wide open"(僕の目は大きく見開いた)と書かれてある。
豆知識
- マークを演じているのは原作者であるAlex Kister氏。
- 2023年8月、マークのぬいぐるみがMakeshipにて発売された(今現在、販売終了している)。そのPR動画はマークが何者かの手によってぬいぐるみになってしまったという内容。動画の冒頭で、マークはノートに「ぬいぐるみだけにはなりたくない」という内容の文章を書いている(芸が細かい)。
- Alex Kister氏とマーク共に誕生日が7月24日。
- 「マーク」という名は、聖書の「マルコによる福音書」の著者のマルコに由来している(マルコを英名にするとそのままMarkとなる)