初めての『自治体コラボ』!?
この企画は『Nintendo Direct 2015.11.13』の終盤に『スプラトゥーン』の続報の一つとして発表された。
この「自治体コラボ」、『スプラトゥーン』始まって以来初のコラボケースで、佐賀県が「呼子イカで有名」ということによる『イカつながり』によるもの。
ただし、この『イカつながり』コラボは「侵略!イカ娘」に続いて二例目。
『Sagakeen』の名は『スプラトゥーン(Splatoon)』と『佐賀県』の両者の名をもじったものになっている。
ゲームだけじゃない『大規模コラボ』
そして今回は、第8回フェスのテーマ『食べたいのはどっち?』(『山の幸』VS『海の幸』)というゲームの中だけではなく、現実世界でもコラボが展開され、
- 『いかの塩辛』などの海産物やTシャツなどグッズにおけるコラボ
- コラボラッピングした遊覧船『スプラ丸』の就航(期間限定)
- イベントは佐賀県・呼子と東京タワーで開催
と、いまだかつてない『大規模コラボ』が展開される模様。
佐賀県もこのコラボの公式HPをオープンした(下記)。
予言イラスト
外部リンク
Sagakeen(サガケーン)-佐賀県公式サイト
Splatoon(スプラトゥーン)-任天堂公式サイト(情報は僅少。)
関連動画
Nintendo Direct 2015.11.13:コラボ情報(41:48~)。