wacom
わこむ
ペンタブレットの世界最大手メーカーであり、プロフェッショナルから一般ユーザーまで幅広い顧客層を持つ。
ペンタブレットにおける世界シェアは85%(2010年)と、ほぼ市場を一社で独占している。
かつては統一協会系の企業(創業者が信者)だったが、経営陣が教団と対立し絶縁している。
Intuosシリーズ(旧Bambooシリーズ)
主に一般向けの、同社を代表するタブレットである。さまざまなバリエーションがある。
旧シリーズのBambooとの違いは名称のみで基本性能は変わっていない。
Intuos pen&touch / pen
pen&touchはIntuosシリーズのフル機能版である。
penはタッチ機能が無いだけでなく、ペンの消しゴム機能などが省略されており、pen&touchとはペンの互換性が無い。無線化にも対応しない。
写真加工ソフト「Photoshop Elements」や、イラスト作成ソフト「ArtRage」、水彩ペイントソフトの「水彩LITE」等が付属。
Intuos comic
本体はpen&touchと同じ。
グラフィックソフト「Pixia」のフルセット版、漫画・イラスト作成ソフト「CLIP STUDIO PAINT PRO(2年間ライセンス)」、水彩ペイントソフトの「水彩LITE」等が付属。
付属ソフトのCLIP STUDIO PAINT PROはComicStudioとIllustStudioの後継ソフトである。
2年間制限なく使うことが可能で、終了後は制限のかかったDEBUT版として使うか3300円を払うことで使用期限を解除することが出来る。
Intuos Proシリーズ(旧Intuosシリーズ)
主にプロフェッショナル向けの製品。
最大がA3のサイズの製品があり、パッド上のクリックボタンも増やされている。読み取り精度や分解能が高く、角度感知機能も備える。
描画面サイズが同じBAMBOOと比べて大柄で高価であるが、それでも一般人の手の届く価格であり、一般ユーザーの間でも愛用者は多い。
Cintiq Proシリーズ
液晶タブレット。上記のCintiqシリーズを4Kまで向上させている。もちろんプロフェッショナル仕様。最大で32インチまである。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- タブレットドライバー
タブレットドライバーの自動再起動スクリプト(Windows用)
Wacom Intuos CTH-480(S3) Windows用 スクリプトの作成者:このガイダンスの作成者と同じです。 Intuosシリーズ以外は適当にプロセス名やサービス名を変えて下さい。 「sc query」で調べることが出来ます。 私や私のスクリプトを信用しない場合はスクリプトの作製/実行を行わないで下さい。 いかなるデータの喪失や改変に対する責任は負いかねます。 実行前に慎重に確認してください。 スクリプトのダウンロード↓ https://www.dropbox.com/s/6ob8fjohxpdgcp5/AutoTabletSvcRstrtr.bat?dl=01,566文字pixiv小説作品 - タブレットドライバー
タブレットドライバの復活方法(ワコム)(再起動必要なし)
Wacom Intuos Comic CTH-480 (S3)の場合 http://pixiv.me/roflsunriz976文字pixiv小説作品