概要
節足動物門六幼生綱カイアシ亜綱Copepoda(カイアシ綱とする場合も)に属する小型甲殻類の総称。
学名のカタカナ読みからコペポーダとも呼ばれる。
世界中に10目約15000種が確認されており、多くは海で浮遊生活を送るプランクトンだが、底生性(ソコミジンコ目など)や寄生性(イカリムシ、オシリカジリムシなど)、淡水性(ケンミジンコ類など)の種もかなりの数がおり、変わったものだと地下水性(コノハアゴソコミジンコなど)や半陸上性(アルキソコミジンコなど)、葉上性(スイツキミジンコ科など)の種も存在する。
魚をはじめとした多くの水生生物の餌資源となっており、豊かな生態系を支える非常に重要な存在である。
分類
原始前脚下綱
新カイアシ下綱
前脚上目
カラヌス目
後脚上目
ポリアルスラ目
キクロプス目
ハルパクチクス目
モンストリラ目
シフォノストム目
- ウオジラミ
- サケジラミ
- ハモノエラノミ
- レンゴククダクチミジンコ
- オームクダクチミジンコ
- ハオリクダクチ
- サルミンコーラ
- オマトコイタ
- ヒトガタムシ
- サメジラミ
- サメノシキュウヤドリ
- サンマヒジキムシ
- イカリムシモドキ
- メダマイカリムシ
- リュウノフトコロガタナ
- リュウノヒゲ
- ガチャポンダルマミジンコなど