概要
コショウダイとはスズキ目スズキ亜目イサキ科の海水魚の総称。体は淡灰褐色で体側に3本の紫灰色の縞が斜めに走る。全長50cmに達する。本州中部~東南アジア、紅海にまで分布し、近海の岩礁に棲む。美味いらしい。近縁種にコロダイ、アジアコショウダイ等があり、いずれも食用魚として利用される。
コショウダイの一覧
コショウダイ属
- アジアコショウダイ(メイン画像)
- アヤコショウダイ
- コショウダイ
- ダイダイコショウダイ
- チョウチョウコショウダイ
- ヒレナガコショウダイ
- ムスジコショウダイ
コロダイ属
- コロダイ
ヒゲダイ属
- ヒゲダイ