ブチハイエナ(けものフレンズ)
ぶちはいえな
一般で獰猛で狡猾なイメージの強いハイエナながら、穏やかそうな雰囲気の垂れ目が特徴。
元の動物の模様を模したインナーの上から白いマフラーと白シャツ、そしてグレーのホットパンツを着ている。
髪は全体的に淡いグレーで、前髪の額部分は黒く、頭頂部より後ろの盛り上がっている所は茶色くなっている。
全体的に肉付きが良く、大きな胸に押し上げられてはち切れそうなインナーと、ぱっつんぱっつんのホットパンツが目を引く。
ブチハイエナよ。
走りは得意、あとは……こう見えても体力には自信があるの。
でも戦いは流れを見ないと負けちゃうよ。
出るときは出る、引くときは引く。空気が読めないとね。
あ、ケンカはダメだよ。年上の子は年下の子の面倒見てあげなくちゃ。
状況判断能力に優れており、場の流れを読むのが得意。
元の動物は幼体の頃に殺し合いに発展しかねないほどの激しい争いを行うが、フレンズ化に伴い理性を得たからかケンカを良しとしなくなった。また、元々群れでの結束力が高かった事もあり年下への面倒見も良い。
ゲーム内では、期間限定イベント「奮戦おひなさま!桃の節句のスーパーひな壇防衛戦」開催中に実装されたスカウト第1弾にてチンパンジー、ヒメアリクイ、フォッサ、と共に登場。
レアリティ☆4のピュア属性。
攻撃タイプは回復型。
グループはオオカミ連盟に所属。
スキルは20秒間敵全体の防御力を30%低下させる「この好機逃しはしないわ」。
2018年11月14日から観察可能になった。
NEXON版同様に面倒見の良い性格で、周囲からもクールな印象を持たれて頼りにされている。
ライオンとは本来獲物を奪い合う敵対関係にあるが、フレンズ化に伴い食べ物を仲良く分け合うようになっている。
珍しい行動は「スコン!スコン!」。「だるまおとし」で披露する。
だるま落としをハンマーで器用に叩いて弾き落としていく。
……なお、このだるま落としはライオンの顔を模したデザインとなっている。
あくまであそびどうぐなので問題ないとは思うが、もしかすると動物時代の関係性がこのような形で出てきているのかもしれない……
ユニットとして実装されているが、現時点でストーリーには絡んでいない。
ゲーム内では期間限定イベント「華麗なるホワイトアイスリンク」開催中に実装された後半スカウトから入手できた。
レアリティ☆3で、動物グループは橙。
得意地形は平原・昼、苦手地形は森林。
けもパワーは味方のはやさ小アップ。
所有わざは4ターンの間味方全員のつよさを中アップする「ラッキー☆チャンスタイム!」。
アプリ版
NEXON時代同様に面倒見の良いお姉さんで、一緒にいる時間が短い相手とも咄嗟に連携プレーを取れる作戦を思い付く頭脳派でもある。
一方で自身のブチ模様が他のフレンズよりも綺麗ではないと思っており、密かなコンプレックスとなっている。
ゲーム内では期間限定イベント「ヒヤヒヤ!?真夏のバカンス!」開催中に実装されたしょうたいより登場。
初期けも級は☆4。属性はフレンドリー。
とくせい | チームワークは大事よ | 自身の与ダメージ10%増加&フレンドリー属性の味方のくたくた耐性(高)増加+地形がサバンナの場合、自身を除くフレンドリー属性の味方の被ダメージ5%減少 |
---|---|---|
キセキとくせい | みんな仲良くしてね | 自身の与ダメージ10%増加+ステージが夜の場合、自身の与ダメージ15%増加、自身を除くフレンドリー属性の味方のくたくた状態の敵への与ダメージ10%増加 |
たいきスキル | クックックー! | 3ターンフレンドリー属性の味方のくたくた状態の敵への与ダメージ15%増加&リラックス属性の敵のかいひ10%減少 |
とくいわざ | トリッキーブレイク | 敵単体に55%×2のダメージ+対象がくたくた状態時、65%×2のダメージに変化 |
けものミラクル | ハンターの粘り、見せてあげる! | 敵単体に大ダメージ&高確率で2ターンくたくた状態 |
実装直後はCVが収録されておらず、後日アップデートにて実装された。
アーケード版
スキルカード「ふわふわ食べたい……」に描かれていたが、サービス終了までにユニット実装される事はなかった。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- けものフレンズ:笑顔の君が好き
笑顔の君が好き、第七話:かりごっこ、その1
ライブ会場にたどり着いたヤマトとイエイヌは、マーゲイとタイリクオオカミ、二人の元気がないフレンズに出会います。マーゲイはお芝居が上手くいかなくて悩んでいて、ヤマトはそんなマーゲイに、お話を作るのが得意なフレンズタイリクオオカミを紹介しました。 一方、タイリクオオカミは集団生活の中で大失敗したことで自分を責め、ジャパリパークを一人で放浪しておりましたが、マーゲイやヤマト達との交流を経て元気を取り戻し、自分は集団生活をしていないとダメになることを自覚しました。 タイリクオオカミは、喧嘩してしまったフレンズと仲直りをするための勇気をもらい、意気揚々と帰ってゆきます。意味深な言葉を残して…… さて、ライブ会場を抜けた先には何があるのでしょうか?2,763文字pixiv小説作品 - けもフレD WESTSTAGE
けもフレD WESTSTAGE 第8話「峠と釜飯とサンパチと…」
おはこんばんにちは。青い鳥です。今回はみずかんさんに許可を貰い、けもフレDの西日本版を出させて頂きました。基本的にはあちらに準ずるものです。説明はあちらの方をご覧ください(雑だなオイ)。(ちなみに青い鳥本人は関西人ではないので、出てきてない地名や、エセ関西弁などが出てくるかも知れません。) ここに出てくる人名、地名、番組名などは、現実と一切関係がありません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 報復するぞー!おー!4,048文字pixiv小説作品 - けものフレンズ:笑顔の君が好き
笑顔の君が好き、第九話:けんきゅうじょ、その1
ブッチーことブチハイエナのフレンズに、セルリアンハンターへの勧誘を受けたヤマトとイエイヌは、旅のついでにハンターたちの巣に案内されます。そこでヤマトは、セルリアンが現れそうな気配を感じる能力や、セルリアンに攻撃されない能力を披露することで、ハンターの面々は彼に対して強い興味を抱きました。 しかし、その興味というのは、どうやらいい方向だけではないようで……ブッチーもニシキも、ヤマトのことを何か探っているようです。 そして、ヤマトはかつて、タカと出会ったことがあるようですが、ヤマトは全く覚えておりませんでした。ただ、その時はサンドスターを食べると女性の体になってしまったようですが、今はサンドスターを食べても男性のままでした。 なぜなのでしょうか? それはきっと……2,787文字pixiv小説作品