砂漠のワジ(wadi)
ワディ、ワーディー、ワーディともいい、アフリカ大陸やアラビア半島などの砂漠気候地帯や乾燥地帯の各地にある、流水のない「涸れ川」 (かれがわ)を指す。
雨季の一時的な豪雨のときのみに水が流れる季節河川で、アメリカ合衆国南西部やメキシコではアロヨ(Arroyo)と呼ばれる。
関連タグ
キャラクター名
ワジとは、英雄伝説シリーズ『碧の軌跡』のキャラクター、ワジ・ヘミスフィアのこと。
或いは漫画『ジャングルはいつもハレのちグゥ』の登場人物、ワジの事。
軌跡シリーズの詳細は ⇒ ワジ・ヘミスフィア
ハレグゥの詳細は ⇒ ワジ(ジャングルはいつもハレのちグゥ)