ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ホイールサイズ20インチ以下の自転車。 ミニベロとも言う。

特徴

ホイールが小さいため取り回ししやすく、身長が小さい人でも乗りやすい。漕ぎ出しやすく止まりやすいため、信号や歩行者の多い道をゆっくりと走るのに向いている。

その反面、直進安定性に乏しく、衝撃吸収力が劣るため、長距離走行や未舗装路の走行には適さない傾向がある。この特徴はホイールが小さくなるほど顕著になる。ただし、20インチ前後の比較的大きなホイールを持つ小径車であれば通常の自転車に近い特性を持ち、車道走行にも十分対応できる。ドロップハンドルを持つスポーツ志向のミニベロもある。

折りたたみ自転車は基本的に小径車であるが、折りたたみ機構を持たないミニベロも多い。折りたたみ機構には機能的なデメリットも目立つため、ミニベロの外見が好きで、折りたたみが必須ではないという人は折りたたみ機構のない小径車を選ぶとよいだろう。

特殊な小径車

BMXトライアルに使われる競技用自転車は20インチが標準であるが、競技に特化されているため各所の仕様が通常の小径車とは著しく異なっており、特にトライアルバイクはサドルが無いため通常の自転車としての利用には全く向いていない。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

小径車
2
編集履歴
小径車
2
編集履歴