ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • デジタル少佐の演説

    徹夜のテンションで書いた。 反省はしている。 原作と比べると糞のような語彙力で申し訳ないですが・・・。 書くにあたって元ネタになった作者サマ https://www.pixiv.net/artworks/95874775 コメントより参考にさせてもらったコメント主サマ https://www.pixiv.net/users/831336
  • ヘルシング夢

    曹長が化物になるまで。

    二作目です。楽しい。 初っ端にグロ要素あります。気をつけてください。 自分の中で固めている曹長ズとかの設定を放出すべきか迷う。
  • 新城提督シリーズ

    新城直衛、艦これの世界に行く~死神の艦隊~

    少佐が楽しそうで何よりです。 あと、不知火は頑張れ。超頑張れ。 気が付けばフォローしてくれた方が100人を超えていました。感謝の極みです。 以下、コメント返信です。 >>sindennさん  それでも直衛さんなら、直衛さんなら何とかしてくれる……はず。 >>さなーさん  多分、帰還しても地獄かもしれません。真面目な莫迦は死んでも面倒を残しますので。 >>白もやしさん  全部若菜が悪いのですよ。ちゃんと艦これを始める前に、「大破進軍は轟沈の危険があるからダメよ」って文章を読まなかったに違いないです。 >>スクデッドさん  戻っても、まずは若菜の失態の後処理からですしね。彼の艦隊も立て直さないと……。 >>masakijuさん  し、少佐殿が助けてくれますので……もっと危険な状態になりますね、これ。
  • ディープ「諸君 私はトレーナーが好きだ」

    はい。二十八作目でございます。 HELLSINGより世界一かっこいいデブこと少佐殿の演説です。 個人的には今までに上げた作品の中で一番出来がいいと思います。 2ページ目は補足となっております。
  • 新城提督シリーズ

    新城直衛、艦これの世界に行く~邂逅と介入~

     伊勢、日向に続き、朝潮らを含めた艦娘と母艦までも失ったパラオ泊地第十一鎮守府。敵性海域の中、救命艇に乗る誰もが絶望を感じ、憔悴し切っていた。  そんな彼女たちを、直衛は叱咤と虚勢を以てまとめあげ、撤退を再開させる。  しかし、先ほど逃がした敵からの追手が迫り、一同は再び戦場へと引き戻されてしまうのだった。  少佐にとっては戦場での邂逅であり、少佐にとっては戦場への介入。 パイマンさんの小説が素晴らしすぎるので、完全に読者側になりたいんですが… それはひとまず置いておき、以下コメント返信です。 >>sindenさん  まあ、実際新城さんは呪われているようなものですよね。主役として。 >>ガチャさん  なんといっても、新城さんの元には戦争や戦場が集まりますからね。そりゃもう、少佐してみれば大歓喜ですよ。 >>hRさん  少佐にとっては、準備も含めて戦争そのものこそが楽しいのでしょうね。例えそれによって自身が地獄に落ちようとも、彼ならばきっとそれすらも楽しむでしょう。 >>さなーさん  味方にすれば厄介で、敵に回せばもっと厄介。それが少佐なのだと思います。 >>スクデッドさん  少佐は多分、不知火の心境を知っているからこそ、あえて報告を彼女にさせているのでしょう。趣味が悪いですねw 後、富岡司令の最大の不幸はそんな少佐に出会ってしまったことです。 >>パイマンさん  絶対に新城さんは不知火を苦手とするでしょうね。また、不知火にしても寝所で女性の首を絞めるような性癖の持ち主は苦手でしょう。 >>スタープラチナさん  不知火の胃は結構ボロボロかもしれませんね。それでも顔には出さないように努める彼女は駆逐艦の鏡(適当)
    10,939文字pixiv小説作品
  • ラストバタリオンのうまぴょい

    少佐殿 少佐 代行 代行殿 大隊指揮官殿!!
  • 諸君、私はFateが好きだ。

    少佐がfateシリーズへの愛を語るようです。 個人的な感情を含みますがそれでもよければ。
  • ノア「諸君、私は可愛いが好きだ」

    なんだこれ(だがそれがいい) D4の福島がHELLSINGの少佐みたいな演説をしたら、というネタを長らく考えてきたのですがなかなか完成せず…そしてある日某グルミクのイベントストーリー(https://youtu.be/-tCFmZ0geBY)を見てついにやる気が湧き完成いたしました。この場を借りて感謝申し上げます。 なお、元とした少佐の演説はOVA版です。
  • 赤い世界で愛されたくて

    ヒトリボッチ

    吸血鬼LAS第76話。 これが最後の回想編。 アスカ&オリア姉妹による「終わりの始まり」を「あの人」視点でお送りします。 【キャプション・オリアさん劇場】 オリアさん「このシリーズは、当初からHELLSINGと化物語の影響を受けていたけど、本来は後者の方がもっと強いはずだったなのよ」 マリさん「あの作者が今年のお正月に実家から持ち帰ったのも、HELLSING全巻ではなく、化物語シリーズだったにゃ」 オリアさん「マリの中の人が忍ちゃんやってるし、作者は忍ちゃんとハートアンダーブレードが大好きだから、そっちに寄るはずだったのよね」 マリさん「…それがどうして少佐パロまみれになったにゃ?」 オリアさん「冗談半分で少佐パロをやったら、どんどん止められなくなったわ。ヒラコー節には不思議な高揚感がある」 マリさん「しかも今回はハッシュタグに『少佐』ってあるし…あれ?陛下、後ろに隠しているものは何!?」 オリアさん「ドキッ」 マリさん「それ、少佐のサイン色紙やん」 オリアさん「…会った時にお願いしたわ。年末は2人で有明ゼーレヴェ作戦やって、アスカ本を漁るって約束したし」 マリさん「吸血鬼の女王と、(吸血鬼戦闘団の首領とはいえ)吸血鬼を否定する少佐が仲良くしていいの?」
  • トウカイテイオー少佐によるはちみー布教演説

    元の少佐のセリフ聴きながらだともっと楽しめます(多分) 作者「これがやりたかったんだ!」
  • 闇に蹲るモノ

    戦時中のモンティナ・マックスと大尉の話です。妄想だからな!色々おかしいけどガチ勢からのツッコミは不要です。
  • 作者、心の演説

    昔、SNSでたまに叫んでいた演説をポロリ ライダー大戦は筆が進まなくなってしまって四苦八苦中ですけどちびちび進めてます。
  • 新・スパロボ風戦闘前会話

    vs少佐(ヘルシング)

    今回は記念すべき400回作品として、前回と同じくヘルシングから、戦争大好き少佐殿です。とにもかくにも台詞の再現に悩み抜きましたが、それなりにできたつもりです。意見・感想あるならば遠慮なくどうぞ。 400回…思ったよりはやくここまできたな、と。まだまだ自分の手を出していない作品は世の中に多く、これからも書いていくつもりですので、これからもよろしくお願いいたします。
  • 風見…少佐…?中の人は同じ人

    勢いで書いた後悔はしていない。作者です。 安室さんと赤井さんのファンの方はこの二人に対して少々ひどい扱いをされているので、嫌な方はブラウザバックを推奨です。 いやー中の人が同じとかびっくりです。 あの、よろしい、戦争だ。で、有名なお方と公安の右腕さんがですよ!? ギャップの違いで風邪ひきますよコレは。 なので、あの少佐の名言を風見さんに言って欲しかったので書きました。 皆さんはヘルシング、知っておりますでしょうか? 日本ではあまり有名とは言いづらいですが、なかなかに面白いです。 中二病心を燻らせるというか、あ、アーカードさんもカッコイイですよね。 他にも書いてある小説が何個かあるのですが、なかなか手が進まないんですよ(´・ω・`)ショボーン 読むのだって辞められんのです。まぁ〜よろしくです(^v^) では、さらば。
  • 私はドリームジャーニーが好きだ

    (純粋な善性が感じられない私は、ドリームジャーニーのトレーナーにふさわしくないのかもしれない)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

少佐(HELLSING)
12
編集履歴
少佐(HELLSING)
12
編集履歴