通常のキャラメルよりも柔らかいものを指す。
作り方
まず生クリームとその倍の牛乳を混ぜる。生クリームは動物性脂肪のものを使わないと甘いマーガリンのような味になってしまう(それでもいいなら植物性脂肪のものでも可)。味は落ちるが牛乳だけでもできないことはない。そこに砂糖を好きなだけ入れる。それを鍋で吹きこぼれに注意しながら強火でドロドロになるまで加熱すると完成する。鍋の縁や底をヘラでえぐり取るように混ぜないと焦げ付いてしまうので注意。熱い状態では液状でも冷やすと固まってくる。ただしこのままだと真っ白な生キャラメルが完成する可能性が高い。キャラメル色の生キャラメルを作りたい場合は先にカラメルを作っておく必要がある。
ちなみに弱火で作る方法や練乳の缶詰を湯煎する方法もある。