ガンダムヘブンズソード
がんだむへぶんずそーど
ガンダムヘブンズソードとは、『機動武闘伝Gガンダム』に登場する、デビルガンダム四天王の1機である。
機体スペック
分類 | モビルファイター |
---|---|
頭頂高 | 27.8m(スタンディングモード時) |
全長 | 23.5m(モビルアーマー時) |
全幅 | 49.0m(モビルアーマー時) |
重量 | 8.9t |
装甲材質 |
|
パイロット | ミケロ・チャリオット |
概要
空中戦型のデビルガンダム四天王。DG細胞から組成され、決勝大会ではネロスガンダムに偽装していた。MF形態から鳥形形態への変形が可能。その巨大な鳥形形態は、大烏(オオガラス)を思わせる為「レイヴンガンダム」の別名を持つ。
天剣絶刀(てんけんぜっとう)の称号が示すとおり頭部が非常に長く、頭頂高が高い。