ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プリプリマンの編集履歴

2015-06-06 20:33:32 バージョン

プリプリマン

ぷりぷりまん

プリプリマンとは、ゆでたまご作の漫画『キン肉マン』および『キン肉マンⅡ世』に登場する超人。

概要

7人の悪魔超人編』において、悪魔超人達が初めて正体を明かした最初の回のラストシーンで、七人のうちの一人として颯爽と真ん中に大きく登場した、顔面(というか上半身?)がの形をした超人


その(ある意味)狂気じみた容貌は多くの読者に衝撃を与え、次回からの活躍が期待されていた(はず)。

作者ゆでたまごは、この時点ではまだバッファローマンをリーダーと決めておらず、センターを飾っていることもあり「もしかしたら彼がリーダーではないか」と予想した読者も多かった(はず)。


しかし翌週号に彼の姿はなく、以降二度と登場することもなく作品は完結。

(強いて言うならアニメの第2期OPに彼に似た悪の超人が登場していたくらいか)


ちなみに彼に限らず、7人の悪魔超人は初登場からキン肉マンとの対戦までの間に次々とメンバーが入れ替わっており、彼以外にも活躍のないままに葬り去られた超人が数多く存在する。

その理由について触れられることはなかった。まぁ、ゆでだから仕方ないね。


その後すっかり忘れられていた(と思われる)が、WPB増刊『キン肉マンII世 総集編』で初めて名前が明かされた。

そして、『キン肉マンⅡ世』で奇跡の復活を遂げる。


復活

Vジャンプ版『キン肉マンII世~オール超人大進撃~』とアニメオリジナルエピソードで登場した他、『キン肉マンII世』でサンシャインが持つ悪魔超人たちの集合写真に写っていたり、「キン肉マンVSテリーマン」でキン肉星に帰還するキン肉マンを見送るなどの細かい出番もあった。


Vジャンプ版では第1話に登場。名前を持って登場したのはこれが初である。服装は初登場時のタイツ姿からだいぶ豪華なものになっていた。

万太郎と対戦するd.M.p悪行超人として登場、万太郎のキン肉バスターに破れる。

(なお、万太郎との対戦前にガゼルマンテリー・ザ・キッドセイウチンに勝利している描写があり、彼が実力者であることが伺える)


アニメ版ではオリジナルエピソードで、超人オリンピックに乱入した悪行超人の一人として登場。

仲間エル・カエルーンとともに、新世代超人ガゼルマンセイウチンタッグマッチを行った。型の頭部の下には巨大があり、頭脳戦や心理作戦を得意とする知的ファイターであるが、同時にその柔らかい頭部が弱点であり、対戦相手のガゼルマンから馬乗りの状態で連続平手(所謂おしりペンペン)を食らっていた。

ちなみにアニメ版の声優は、同作でケビンマスクの声を担当している置鮎龍太郎


海外放送版(スペイン語版?)では、前回のあらすじを解説するコメンテーターとしてたびたび登場していた模様。


必殺技は「オケツドライバー」「ガスエクスプロージョン」等。


関連項目

キン肉マン キン肉マンⅡ世

悪魔超人 7人の悪魔超人 悪行超人

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました