ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

長門有希ちゃんの消失の編集履歴

2016-08-07 05:22:25 バージョン

長門有希ちゃんの消失

ながとゆきちゃんのしょうしつ

『これはスピンオフとかじゃなくて、もはやリビルドだよね』

涼宮ハルヒの憂鬱涼宮ハルヒの消失)のスピンオフ作品。

ヤングエースにて2009年Vol.1から連載開始し、2016年9月号で完結を迎えた。

単行本は全10巻予定。


概要

同人誌から商業ベースにブローアップして話題となった『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』の著者・ぷよのシナリオ・作画による漫画。『涼宮ハルヒの消失』における改変世界をベースとしていて、原作にはないオリジナルストーリーのラブ&ギャグコメディになっている。


本作では原作小説である涼宮ハルヒシリーズの基礎となっていた「長門有希、朝倉涼子が宇宙人」、「涼宮ハルヒには願望を具現化する能力がある」などのSF設定が全てオミットされており、ごく普通の少年少女である長門とキョンの慎ましい恋愛模様が描かれている。

また、原作小説が未完結であるにも関わらず独自の形で完結を迎えた事も大きな特徴である。


タイトルはぷよの出世作である『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』と共通性のあるものだが、内容的には時折ちりばめられるギャグ(主に鶴屋さんの暴走)と一部の設定(長門がゲーマーであったり、森さんが北高の体育教師であるなど)を除けば、まったく関連性はなく、連続話形式のストーリー作品である。


アニメ化決定

2015年春アニメとして、TOKYOMXテレビ埼玉千葉テレビtvk三重テレビ岐阜放送サンテレビAT-XおよびBS11、さらには虎ノ門のお友達および赤坂のお友達各約1局ずつにて放送された。

ネット配信はドコモのスマートフォン向けアニメ動画見放題サービス「dマーケット dアニメストア」(以下、dアニメストア)や楽天の画像配信サービス「楽天SHOWTIME」などで配信された。


アニメーション制作は今までのシリーズを担当した京都アニメーションからサテライトへ変更。



登場人物

※学年は全て、第1話時点のものである。

本作の主人公。北高文芸部部長であり、「すこし内気で普通な」一年生の少女。

ゲーマーである上に一人暮らしのため、夜更かしが習慣化してしまっている。

図書館で出会った少年=キョンに、淡い恋心を抱いている。

北高の一年生。本作では長門に誘われて文芸部に入部した。

優しく気配りの出来る好青年だが、自身に対する恋心には鈍感な困った男。

北高の一年生。長門の親友でありキョンのクラスの委員長

ほぼ毎日、長門の部屋に遊びに来てはゲームのし過ぎを注意したり食事を作ってあげたりするその言動から、「長門の優しいお母さん」としてのキャラが確立している。

キョンとの関係も良好であり、彼に危害を与えようとする描写は一切無い。

北高の二年生。書道部員。本作ではハルヒが北高にいないため(後述)、彼女からのセクハラは受けずに済んでいる。

……が、かわりに鶴屋さんの蛮行に日々巻き込まれている。がんばれ朝比奈さん。

北高の二年生。書道部員。

その破天荒な性格で周囲をトラブルに巻きこむ恐ろしい人(例:勝手に作った「みくるファン倶楽部」に勝手にキョンを入会させる、等)。

キョンの同級生で友人。文芸部幽霊部員。文化祭編で周防九曜にフラグを立てた。

キョンの同級生で友人。文芸部幽霊部員。

光陽園学院一年生。いつもハルヒと行動を共にしている。

光陽園学院一年生。ある時期から北高に許可なく立ち入る(不法侵入する)ようになり、文芸部の活動に交ざっている。

「宇宙人や未来人や超能力者と遊びたい」と言う願いを持つ。

北高の体育教師。鶴屋さんを止めることができる唯一の人間である。

以前のシリーズで声を担当していた大前茜が声優業を引退したため、声優が変更されている。

光陽園学院に通うキョンの「親友」であり、長門にとっては強大な恋敵。

アニメ版が単行本5巻にあたるエピソードで完結したため、アニメには登場しなかった。


関連タグ

長門有希 消失長門 消失朝倉 光陽園ハルヒ

まさかの公式 キョン長

関連リンク

アニメ版公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました