ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

モンブラン・クリケットの編集履歴

2016-10-29 21:07:36 バージョン

モンブラン・クリケット

おやっさん

『ONE PIECE』に登場する海賊にして冒険家。

「一つだけ これだけは間違いねェ事だ…!!」

「”黄金郷”も”空島”も!!! 過去誰一人 ”無い”と証明できた奴ァいねェ!!!」

「バカげた理屈だと人は笑うだろうが 結構じゃねェか!!」


それでこそ!! ”ロマン”だ!!!!


概要

声優:谷口節

猿山連合軍最終園長(ラストボス)。「うそつきノーランド」ことモンブラン・ノーランドの末裔。


ロマンを追う男。頭部には先祖のノーランド同様がついており、左腕には「MAROON」と書かれた栗をイメージしたタトゥーを入れている。煙草吸殻の山が出来るほど吸うヘビースモーカー。猿山連合軍やウソップからは「オヤッサン」、ルフィには「ひし形のおっさん」と呼ばれる。


大嘘つきの大罪人とされるノーランドのに囚われることを嫌って海賊になり、一団の船長となったが、航海の末にノーランドの因縁の地であるジャヤに辿り着いてしまう。そして、自分の人生を狂わせた先祖との決着を付けるため、元々の仲間たちと別れ、海底に沈んだと考えられる黄金郷の遺跡を探し始めた。


長年にわたって素潜り偉大なる航路海底を探索し続けており、その影響で慢性的な潜水病に体を蝕まれている(普通なら潜水病が「持病」になる事はまずない)。


マシラショウジョウは部下だが、彼らは単なる「うそつきノーランド」のファンである。


空島に行こうとする麦わらの一味に協力するが、黄金財宝を隠し持っていることを知ったベラミーに強襲され、暴行を受けた挙句に財宝を強奪される。その後、ルフィにより財宝は取り返される。


ルフィたちによって黄金郷が空にあると知ってからは探索を中止し、次のロマンを求め幻の島「夢幻境(ナクロワ)」をめざし冒険の旅に出た。


戦闘能力

貫手回し蹴りなどの体術をメインにしたスピーディな接近戦が得意。さらに状況によっては懐に隠しているピストルを取り出し、中距離戦も展開する。その実力はサンジを相手に全く引けを取らず、むしろ防戦一方に追い込むほど高い。決して伊達や酔狂だけで『最終園長』を名乗っているわけではない事が窺える。


しかし、半ば持病と化している潜水病により突然痙攣と共に倒れ込んでしまう事があり、体調的に満足に戦えないハンデを背負っている。


関連項目

サルベージ 海賊(ONEPIECE) 偉大なる航路

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました