ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ワンダースワンの編集履歴

2017-05-28 18:07:32 バージョン

ワンダースワン

わんだーすわん

起動音がカッコイイ携帯ゲーム機。

1999年にバンダイから発売された携帯ゲーム機。

2000年には上位機種であるワンダースワンカラーも発売された。


概要

任天堂にてゲーム&ウォッチゲームボーイといった名機を多く生み出してきた横井軍平が最後に設計に関わったゲーム機。

十字キーの代わりに4個のX・Yボタン郡を持ち、これにより横持ち・縦持ちのスタイルを確立している。

また、画面こそモノクロだが約5000円と安価で買える事と単三乾電池一本だけで連続20~30時間以上も稼働という長持ちさ、アクションパズルゲーム『GUNPEY』のヒット、スクウェアのゲームが多く移植されていた事などでも知られている。発売がバンダイという事もあり、ガンダムデジモンのゲームも多く発売されていた。


ワンダースワン発売当時には既にゲームボーイカラーが発売されており、カラー化の流れには抗えず、結局発売から1年9ヶ月後にワンダースワンカラーが発売。

しかし、残像が多い・単純に暗くて見辛いなど液晶の質が悪く(後に液晶を改善した後継機「スワンクリスタル」が発売)結局、大きなシェアを獲得するには至らず徐々に後退していった。しかし、プレイステーションで発売された人気ソフトの外伝作や完全新作が多く発売された事もあり、良作・名作を数多く保有している。他機種へ移植されたソフトも多いが、アーカイブス配信が行われていない事もあり、ワンダースワンだけでしかプレイできないソフトは依然として多い。


公式ツールとしてC言語プログラミングソフトである『ワンダーウィッチ』も発売された。

このツールを使って自作ソフトのグランプリなども開催され、優秀作品は実際に販売された事もある(『ジャッジメントシルバーソード』『ダイシングナイト』など)。

他、赤外線機能を使った自律ロボットの操作ソフト『ワンダーボーグ』やポケットステーションを受信部としたプレイステーションとのデータのやり取り『ワンダーウェーブ』など周辺機器も豊富。


関連イラスト

センシティブな作品細かすぎて伝わらない好み

ゲーム探偵198Xさんの奥様


余談

・縦持ちスタイルは後にニンテンドーDSプレイステーション・ポータブルの一部ソフトに受け継がれていたりする。

・バンダイから発売された事もあってか、多くのアニメ・漫画作品にてこのゲーム機を見かける事ができる。最近では『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』にて式波・アスカ・ラングレーが所持していた事でも有名。

仮面ライダーエグゼイドの第1話に予想外とも言える登場を果たす。このゲーム機の存在を知らない人にとっては、実在のゲーム機である事に驚く人もいるだろう。おそらくスポンサーにバンダイがいるための登場だと思われ、一部の視聴者からは冗談めかして「エグゼイドの世界はワンダースワンが主流になった世界」説などがあげられている。劇中では16年前の回想シーンで主人公の宝生永夢が命を救われた医師から渡されたゲーム機として描かれており、仮に『エグゼイド』の時間軸が2016年とすれば、2000年に発売されていたワンダースワンが渡されたとしても不思議はないと言える。またあちらの世界では「当時人気でなかなか手に入らなかったゲーム機」とのこと。



カクヨムにおいては『モノクローム・サイダー』というワンダースワンを持った女子と恋に落ちると言う恋愛小説が存在し、しかも書籍化された。


関連タグ

バンダイ

ファイナルファンタジー

アークザラッド

Riviera〜約束の地リヴィエラ〜

デジタルモンスター秋山遼シリーズ)

スーパーロボット大戦COMPACT3

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました