ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)

しょうごうけっせんようげきれいておきかいせんぜんぺん

DMM.comのオンラインSLG『艦隊これくしょん』の期間限定イベントの一つ。2017年11月17日開始。

概要

捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)とは、DMM.comのオンラインSLG艦隊これくしょん』の期間限定イベントである。 2017年11月17日より開始、約3週間の作戦期間を予定している。

本来は12月8日に終了予定だったが、実装時に翌日直前になる23:50までメンテナンスが遅延した影響を受け、12月11日まで延期されることになった。

なお、公式の表記では「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)」と、「!」(エクスクラメーション)が全角になっている(pixivの仕様によるもので、本来はこちらが正しい)。

かねてより噂されていた、レイテ沖海戦(正確には4パターン存在した決戦計画「捷号作戦」のうちフィリピン方面を想定した捷一号作戦がモチーフとなるイベントである。

同じく捷号作戦に含まれる捷四号作戦出撃!礼号作戦の拡張作戦として実施済み。

そして2018年春に予定されているHTML5版への移行(=事実上のFlash版のサービス終了(※))を控え、艦隊これくしょん第1期の最後を締めくくる前後編イベントの前篇でもあり、2018年冬には1期最後のイベントとなる「後篇」が開催予定である。

※ブラウザゲームとしての『艦これ』そのものがサービス展開を終了するわけではない

前篇の最終海域は西村艦隊にとって因縁の海域である「スリガオ海峡」をモチーフとしたものになる事が2017年11月4日に運営より伝えられた。

また今イベントに先立ち2017年10月18日・10月25日のアップデートで一部の艦娘に「決戦前夜」ボイスが、25日のアップデートでは西村艦隊の一員である満潮改二が実装された。

ちなみに改二未実装の朝雲山雲最上には、凛々しい鉢巻姿の【スリガオ海峡突入】modeがイベント前に実装された。

そして、イベント実装当日。

時雨改二と満潮改二にも【スリガオ海峡突入】mode(差分)が実装され、西村艦隊7人はお揃いの鉢巻姿で決戦に挑むことになった。

仕様

支援艦隊の仕様変更

対潜哨戒支援が実装された事により、支援艦隊の仕様が大きく変更された

今までなら軽空母2駆逐艦2だと砲撃支援となり、少ない消費で大きな打撃を与える事ができたが、今イベントから航空支援になるように変更された為、所謂エコ支援が不可能になった

また、航空戦艦航空巡洋艦も空母系にカウントされるようになり、これらを複数入れている場合も航空支援になってしまう。

また、重巡洋艦を複数入れると効果が低い雷撃支援になってしまうようになり、支援艦隊における重巡の使い勝手は大きく悪化した。

この為、効果的な砲撃支援を行うには消費が重い戦艦が必須となった。

また夜戦マスに対しても支援攻撃が行われるように変更。

5-3などの夜戦マップ突破のハードルは大きく下がった。

対潜航空支援

航空支援において「空母*2以上+駆逐艦*2(必須枠)+海防艦(0~2)」を編成することで、対潜航空支援が発動し、これまで無効だった敵潜水艦への支援攻撃が通用するよう変更された。

特にE-1は道中が航空戦マスと対潜マスのみのため、軽空母4隻(特に大鷹)を起用した対潜航空部隊で進撃が楽になる。

払暁戦

そしてボス戦では地獄の鉄底海峡以来となる払暁戦(ふつぎょうせん)が復活。

基地航空隊による航空支援は昼戦移行時に発生する仕様となっている。

なお、通常の開幕夜戦と違い夜間偵察は発生しない模様。

新システム

遊撃部隊

7隻編成で出撃可能になるシステム。

なお、連合艦隊とは違い第3艦隊で編成・出撃する必要がある

ただし編成記録はシステム上の問題から6隻までしか編成を保存できないので、一度編成を解除すると7隻目は毎回個別で組み込む必要があるので注意。

出撃の画面でも6隻しか表示されず、7隻目はNEXTを押してスクロールする必要があるため、大破の見逃しにも注意。7隻目の大破に気付かず出撃させた結果、艦娘を轟沈させたという報告もある。

警戒陣

通常艦隊(連合艦隊の開幕夜戦含む)と遊撃部隊で選択可能な新陣形。

主力艦である1番艦や2番艦を護りながら進む陣形とのこと。

第4~7艦に攻撃が集中するが、目に見えるほど回避率が上昇

燃料が減っていなければflagship戦艦などの電探を装備した艦の砲撃も回避可能。

さらに影響が顕著なのが夜戦マスで、潜水ソ級flagshipの魚雷カットインすら回避する。

道中などでやり過ごす必要のあるマスには最適な陣形となる。通常海域でも使用可能。

その代わり昼間の砲撃戦における与ダメージにもマイナス補正がかかり、重巡以上の敵艦に痛打を通すことが難しくなってしまい、戦果が戦術的敗北Cで終わる可能性もある。

駆逐艦相手でも、中・大破止まりで落とせないというのもザラにある。

敵艦隊に勝ちを譲ってでも進むか、あくまで敵艦隊の壊滅を望むかで、本陣形の価値観は変わってくる。

ステージ

全4作戦海域、ゲージ7本(戦力ゲージ5、輸送ゲージ2)。

ステージ海域作戦名難易度
E-1奄美群島沖/台湾沖第二遊撃部隊、抜錨!☆7
E-2台湾沖/ルソン島沖捷一号作戦、発動準備☆9
E-3捷一号作戦 作戦海域捷一号作戦、作戦発動!☆13
E-4スリガオ海峡沖あの海峡の先へ☆16

※1:E-1では戦艦・空母系は投入不可。

※2:E-2では正規空母・装甲空母は投入不可。

なお、今回正規空母装甲空母E-3以降でしか使用できない。そのE-3では正規・装甲空母を入れすぎると戦闘が増え、E-4の決戦では投入すると最短ルートを絶対に通る事ができずルートに厳しい制限がかかってしまう、そもそも空母が極めて不利な夜戦主体である等、あまり使用は推奨されなかった。イベント直前に実装された夜間戦闘機も涙目である。

ドロップ

新アイテム

  • 水上偵察機 零式水上偵察機11型乙(熟練):E-1海域突破報酬(甲・乙)
  • 陸上攻撃機(※1) 試製東海:E-2海域突破報酬(甲・乙)
  • 陸上攻撃機(※1) 東海(九〇一空):E-3海域突破報酬(甲)
  • 陸軍戦闘機 四式戦 疾風:E-3海域突破報酬(共通)
  • 艦上戦闘機 紫電改四:E-4海域突破報酬(甲・乙)
  • 戦闘詳報:E-3海域突破報酬(共通)E-4海域突破報酬(甲)
  • 司令部施設 遊撃部隊艦隊司令部:「『遊撃部隊』艦隊司令部の創設」任務報酬
  • 海峡章(※2)

※1:史実での区分は「陸上哨戒機」だが、『艦これ』では仕様上攻撃機とされている。ただし、左上のマークは専用のものとなっている。

※2:イベント終了後配布予定とのこと。後述。

新規BGM

2017年11月20日の運営Twitterで曲名が公表された。

#でyoutubeへ移動

  • 前段作戦海域BGM 「捷号決戦前夜」
  • 前段作戦道中BGM 「捷一号作戦」
  • 前段作戦ボス/後段作戦道中BGM 「激戦!遊撃部隊」
  • 後段作戦海域BGM 「海峡へ」
  • 後段作戦ボスBGM 「西村艦隊の戦い」

重たい史実を踏まえ、全曲が重厚かつ沈鬱とした雰囲気を内包すると同時に、過去の払拭をテーマとして勇壮さをアクセントに盛り込んでいる。

「前半は重く、後半は勇ましく」が楽曲の構成として共通してみられる。

壮大さを前面に出した「捷号決戦前夜」、大作戦の始まりを思わせる勇壮な「捷一号作戦」、緊迫した艦隊戦を直感させる「激戦!遊撃部隊」、先の見えない闇を思わせる重苦しさを感じさせる「海峡へ」、ピアノの旋律を軸に徐々に力強く上がっていく決戦用BGM「西村艦隊の戦い」など、運命の戦いに身を投じる艦娘たちの心情をダイレクトに反映したかのような名曲が揃った。

その他

艦これ秋のギミック地獄

太平洋戦争において指折りの大決戦であったレイテ沖海戦を舞台にするだけあって、相も変わらず4海域とは思えない特大ボリュームなイベントに仕上がっている。

……が、特筆して海域ボス到達までに消化すべきギミックの量が半端なく多い

  • E-1
    • 1. 艦隊をKマスとFマスに到達させる
    • 2. 防空マスNのOで制空優勢で突破。(甲作戦ではEマスも必要。しかも条件1を達成後のみ対応)
  • E-2
    • 1. 防空マスCを制空優勢で突破。(甲作戦はDマスも必要)
    • 2. JマスでS勝利を達成。
  • E-3
    • 1. 防空棲姫を撃破し、第一ゲージを破壊。
    • 2. 輸送連合で上陸マスHに到達し、JマスのボスにA勝利以上して輸送ゲージを消化。
    • ※ 甲作戦の場合、作戦中に来る航空基地への防空を1回以上無傷に抑える。
  • E-4
    • 1-1. 連合艦隊で出撃し、UマスをS勝利。
      • 1-2. 通常艦隊(志摩艦隊)ルートでV、西村艦隊ルートでNの防空マスを制空優勢で突破。
      • 1-3. 通常艦隊(志摩艦隊)ルートでXマスを通過
      • 1-4. 作戦中に来る航空基地への防空を1回以上無傷に抑える。
    • 2-1. Z1・Z2の防空マスを制空優勢で突破。
      • 2-2. Z4・Z8を勝利Sで突破。
      • 2-3. Z6・Z9を勝利A以上で突破。
      • 2-4. 作戦中に来る航空基地への防空を1回以上無傷に抑える。
  • 3. 海峡夜棲姫を撃破し、第一ゲージを破壊。

初っ端から例年のイベント海域並みのギミックが実装され、E-2はどうしても輸送量が少なく出撃がかさみ、E-3に至ってはトリプルゲージ、挙げ句E-4はえげつないくらいの条件を達成してようやく出現するうえに歴代最長の航路を否応なく利用することになる

お前のような中規模イベントがあってたまるか

新たな地獄

さらにE-4は特筆してヤバさに拍車がかかった。

まず航空基地を空襲から無傷で護るのが2度あるが、高性能の局地戦闘機がない場合、かなりの無理ゲーと化す鬼仕様の大空襲が来る。

次にZ6マスだが、甲作戦で突入するとヌ級改flagshipの大群と戦艦棲姫2隻(いわゆるWダイソン)という地獄の編成がお出迎えする。その道中も他のルートと別格と言えるくらいの危険地帯と化している。

海峡夜棲姫も並みの装甲の堅さでないため、扶桑姉妹でさえ苦戦を強いられる。特に-壊-形態になると堅牢さが増し、「防空埋護姫と戦うほうがマシ」とさえ評されるほど。

そしてなにより、西村艦隊ルートで突っ込むとハードモード確定する。

出だしから潜水艦マスI、容赦のない2連続防空マス、短縮ルートへの厳しい索敵と、クリアすべき要項がかなり多い。

一方、夜戦6回というハンデこそあるものの通常艦隊(志摩艦隊)ルートで通ったほうがむしろ安定するという意見が多く、西村艦隊の面々をE-1やE-2に突っ込んで「志摩艦隊」の出撃制限札を付けて誤魔化すという本末転倒な攻略法まで出現。悲しいことに正直に西村艦隊で突入するより現状では安定するとまでいわれる始末……。道中のPT小鬼群や駆逐艦を無力化できる潜水デコイを利用する場合、西村艦隊は1戦増えるが志摩艦隊ルートは増えないというのも大きい。

これは史実で西村艦隊が通ったルートを模したものと思われ、最も敵に発見される可能性が高いルートなので西村艦隊ルートがハードなのはある種の必然という見方もできる。

「だからどうした。俺は西村艦隊を愛しているんだ!!」

という提督ならば、彼女たちの苦難を追体験しつつ突破してもらいたい。

地獄といえど、決して活路はないわけではないのだから。

唯一の救いはダブルゲージと言っても2本目が非常に簡単なこと。ゲージ破壊可能になっても編成が変わらず、制空値0なので制空権確保が容易で基地航空隊も陸攻4編成で問題ない。ストレートでゲージ破壊できたという報告も少なくない。

なお、無事に突破した提督には、イベント終了後に今までの勲章とは異なる海峡章なるアイテムが授与される旨が運営から告知されている。

関連イラスト

関連タグ

艦隊これくしょん

期間限定イベント海域

←前回次回→
西方再打通!欧州救援作戦捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)(予定)

関連記事