ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

平和な南国・アローラ地方に襲来した歴代最大となる悪の組織略称は「Rロケット団」

かつてロケット団を率いていた首領サカキが、ウルトラホールの存在を利用して新たに立ち上げた集団で、他地方かつ平行世界の秘密結社たちを集め、全ての世界の全てのポケモンを手にすることを企んでいる。

ただし、世界を移動する等の超常的な力を得ているのはロケット団のサカキのみで、他の組織のボスは自らの野望を達成した直後または直前になぜか突然一人で異世界に飛ばされていたところをサカキに見い出され、客人として遇されているような関係である。

当然ながらこのエゴの強すぎる面子が他人に忠誠を誓うはずもなく、あくまで利害の一致から手を組んでいるだけに過ぎない模様(ゲーチスに至っては寝首をかく気マンマンであった)。

したっぱの姿は過去のロケット団員のみが確認されており、シンボルマークはロケット団と同じ「R」だがフォントの色が赤から虹色に変わっている。

ウルトラサン・ウルトラムーン」の作品自体がサン・ムーン」のパラレルワールド的な位置付けとも言われており、構成員のうち歴代ボスの中には主人公に阻止されず、本当に野望を達成してしまった世界から来た者もいるようである。

その証拠を示すかのように、ボス達6名は1人1体ずつ禁止級伝説ポケモンを手持ちに加えている(この加えている伝説ポケモンはバージョンによって異なり、サカキの場合は切り札であるミュウツーメガシンカ先がバージョンによって異なる)。

その上全ての手持ちをなんとマスターボールから繰り出している。

マツブサアオギリオリジナル版のキャラとデザインに準拠しており、ORASで主人公と和解した世界の彼らは登場していない。

ゲーチスについても、BW2ではなくBW1の頃のデザインに準拠している。

劇中では組織力に目がくらんだザオボーの手引きによって、エーテル財団の代表邸(と一部の研究施設)を占拠。そこをサカキの力で前線基地に改造し、アローラ地方全体に大規模な宣戦布告を揚げた事で、乗り込んできた主人公たちと対立する。

アローラの現地組織であるスカル団はボスのグズマ含め、若者の不良集団に過ぎないためかスカウトの対象外とされており、むしろ下っ端どもからチンピラと見下された事で、主人公に味方しRロケット団と対立する。

殿堂入り後のエピソードなため、全員レベルは60台後半と過去作よりも大幅に上がっている。戦闘ではそれぞれの専用BGMのアレンジ版が流れ、唯一専用BGMがなかったサカキには今作で初めて専用BGMが用意された。

主な構成員

  • したっぱ

RR団RR団by蔦屋gap

関連項目

ポケモンUSUM 悪の組織(ポケモン) パラレルワールド

大ショッカー 大ザンギャック:同じく歴代悪の組織の首領格及び幹部を集結させた組織。

関連記事