ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

闇の帝王の編集履歴

2018-01-26 16:30:29 バージョン

闇の帝王

やみのていおう

アニメ『グレートマジンガー』のミケーネ帝国の支配者である。

ハリー・ポッターシリーズ』のヴォルデモートなどをはじめとする、強大な力と圧倒的な悪のカリスマなキャラクター達に対する愛称や俗称でもある。

この記事ではグレートマジンガーの闇の帝王について説明する。


概要

アニメ『グレートマジンガー』のミケーネ帝国の支配者であり、その正体は不明だが、巨大な炎の姿をしている。


設定上のラスボスであるが、『マジンカイザー死闘!暗黒大将軍』ではタイトルからしての扱いから事実上暗黒大将軍がラスボスとして扱われる事も多く、本気で暗黒大将軍をラスボスと思っている人もいる。

アニメ版では地獄大元帥の敗北を受けて、地上への出入り口を塞いだところで終わりその後の動向は不明。

桜多吾作先生のマンガ版では、ミケーネ帝国は剣鉄也の特攻により弱体化しておりベガ星連合軍の地球侵略に際して兜甲児達と組もうとするが何故か本体の脳髄の入った容器を甲児が落として死亡した。


真マジンガーZEROの展開では、さらなる悪夢が待ち構えていた。


スーパーロボット大戦について


真マジンガー以降は暗黒大将軍の出番が少なくなり闇の帝王自身が前線に出ることが多くなった。

なお、第2次スーパーロボット大戦α第3次スーパーロボット大戦Z(ミケーネの神[[ハーデス神が姿を変えたもの)では戦闘することが出来るがどちらもかなりの強さを誇る。

第2次スーパーロボット大戦α

20万の体力にHP回復とEN回復の大、射程1~10という長射程のALL武器を所持。

パイロット能力も超能力と底力、サイズ差補正無視に加えて地形適応が全てS

極めつけは分身でこれにより必中は必須となる。

MAP兵器が無いのが有情な所である。


第3次スーパーロボット大戦Z

まず、目につくのが「2回行動」。

更には極とその発動をサポートする精神耐性と戦意高揚、気力+ボーナス持ちで脱力はほぼ役に立たない。

武装面では能力半減の通常攻撃の他MAP兵器も完備。

そのため、安全だと思って待ち伏せしていたら一気に近付かれてMAP兵器を撃たれるという事態に陥りやすい。

MAP兵器には特殊効果が無いことと分身を持たないことが弱点となっているため、短期決戦を狙うべし。


また、スーパーロボット大戦BXでは戦闘こそしなかったものの原作で1人で倒したゼウスに加えエルドランゼノンファルセイバーが助っ人に来て4人の攻撃でようやく倒された(というよりは封印された)。

その上ファルセイバーに至ってはミケーネ帝国との戦いで致命傷を負ってしまった。


スーパーロボット大戦Vでは、ハーデス神の復活した姿として登場。

最終話前にブラックノワールと共に現れ、立ちはだかる。

倒すと復活宣言をするが、その後に待ち構えていたのは(敵からすれば)スパロボ史上最大の絶望であった……


「だ、駄目だ、勝てぬ! 因果の果てに待つのが、こいつ等では絶対に勝てぬ!!」


……余談だが、Googleで闇の帝王と検索すると候補に勝てぬと出てくる。


関連タグ

グレートマジンガー

ミケーネ帝国 暗黒大将軍

ラスボス

ファルセイバーエルドランゼノンスーパーロボット大戦BXでの宿敵

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました