後は頼んだぞ…地球の子供たちよ…
概要
CV:島田敏
太古の昔から地球を護ってきた光の戦士と呼称される守護天使。但し、悪の敵対勢力からはこの世界での名称らしい。年齢は地球と同じ、身長190cm、体重、スリーサイズ不明。家族構成は父なる大地、母なる海、兄弟たる大気。趣味は平和な時を過ごす事。好きなものは澄んだ空気、嫌いなものは邪悪な空気。得意なのは地球の平和、苦手なものは戦いと対談。全身が光るのが癖。初恋相手は氷河期の氷壁。尊敬する者は地球に生まれてくる生き物。人類の科学では解明されないロボットを複数所有している。
何らかの事情により、「地球の子供達」を見つけては守護者を託していくのを特技とする。なので、「何故か、毎度毎度地球の運命を小学生に丸投げする、とても無責任な存在である。」と、シリーズでも迷惑な存在と言われているので、公式でもネタ扱いされている。
ライジンオーのOVA最終巻ではれいこの「エルドランが一番迷惑だったりして…」の発言でエルドランの邪悪獣・ワルドランなんてのが出てくる始末。メダルを投げ込んで過去に現れた邪悪獣をぽこぽこ生み出している。
その後はベルゼブを抜き取られ窮地に陥ったゴクドーのジャークルシファーに他の再生邪悪獣諸共スーパー邪悪獣超次元融合された。
スーパーロボット大戦シリーズ
GCではライジンオーを倒された地球防衛組に巨大からくり雷神王を与えており、スーパーロボット大戦NEOでは原作通りだがエルドランと戦っていた勢力がまとめて地球に来訪しているところを見ると1人で集中攻撃された可能性がある等基本的にはある程度フォローされている。
BXではなんと過去の地球で地球の生命を守るためライジンオーに乗ってゼウス神、ファルセイバー、ゼノンと共にミケーネ帝国と戦っていた。たった4人(バクリュウオーもいるが)でミケーネ神を全滅させてしまったというとんでもない強さを見せつけた(一応、真マジンガーではゼウスが1人で全滅させているがエルドランやファルセイバーの存在を考慮して多くのミケーネ神が派遣されていた可能性もある)。友であったゼノンの兄であるマノンと主人公たちの心を繋ぐ手助けをする活躍をした。
関連イラスト