ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

セイロン沖海戦の編集履歴

2018-07-06 02:27:35 バージョン

セイロン沖海戦

せいろんおきかいせん

日本軍がセイロン島攻撃を行う途中、セイロン島から退避中のイギリス艦との間に起きた海戦。

概要

インド洋作戦はインドへ進出しアフリカの枢軸国軍との最終的な合流を主張する日本陸軍の提案により行われ、当初はセイロン島の占領が計画されていた。

一方で太平洋での対米戦を重視する日本海軍は反対し、最終的にセイロン島占領計画は凍結され、

なんか手も空いたし、とりあえずインド洋のブリカスをボコっておこうw

といったような中途半端な作戦内容となった。


…とはいっても、作戦規模は世界初の空母打撃群である南雲機動部隊(空母加賀は修理中で除く)や、金剛型戦艦が4隻とも揃って参加した大掛かりなものとなった。


イギリス東洋艦隊司令官に赴任したジェームズ・フォウンズ・サマーヴィル大将は、艦隊をセイロン島からアッドゥ環礁の秘匿基地に移動させた。日本海軍との戦力差があり過ぎるため、交戦を狙っているように見せかけながら、実際にはそれを避ける必要があった。


作戦は、コロンボトリンコマリーといったセイロン島の各軍港を虱潰しに空襲し、ハグレの巡洋艦や小型空母を凹殴りにしていったが、結果として日本軍は敵主力撃滅に失敗した。

しかし、戦争後期までインド洋での連合国海軍の牽制を行うことができた。(戦争末期に米帝さんの後ろ盾でようやくアジア太平洋地域まで回復できた…。)

また、この海戦とは別に通商破壊作戦を行い、大きな戦果を挙げている。


当初の計画の通りセイロン島占領を行っていれば、イギリス首相ウィンストン・チャーチルの政治生命も終わり、ヨーロッパの戦争の流れが大きく変わっていた可能性があるが、

作戦の根幹を担う各空母部隊は苦戦が続くソロモン・ニューギニア方面に戦力が引き抜かれ(珊瑚海海戦など)、日本海軍上層部の戦略作戦方針の無定見に振り回された挙句に艦載機やパイロットといった戦力は激減していった。

日本にとって唯一の脅威であるアメリカ太平洋艦隊と無関係な作戦に主力の南雲機動部隊を投入し、アメリカ側の態勢を整える猶予を与えてしまったとも評価される。

(→そしてロクに反省や整備が行われないまま運命のミッドウェー海戦へ…。)


その他

撃沈された空母ハーミーズ及び重巡洋艦ドーセットシャーは戦前は香港艦隊に配属されており、日本国民の間でもよく知られていた。

1928年に戦艦長門陸奥扶桑及び軽巡洋艦天龍指揮下の駆逐艦数十隻が香港に親善訪問した際に空母ハーミーズの乗組員との間で親善交流が行われ、写真などが残っている。


関連タグ

太平洋戦争 インド洋海戦南雲機動部隊


零戦:言わずと知れた名戦闘機イギリス軍機を相手にも大暴れ。


フルマーソードフィッシュハリケーン

:この海戦で零戦に凹殴りにされたイギリス軍航空機被害者の会。彼女たちは泣いていい…。


九九式艦上爆撃機:セイロン沖海戦における南雲機動部隊無双のもう一人の立役者。戦闘機であるハリケーンやフルマーの追撃にも一歩も引かず空戦を仕掛けて撃退した。


重巡ドーセットシャーコーンウォール、空母ハーミーズ

被害者の会、九九艦爆vre。平均命中率が82%とか半端ないって


九七式艦上攻撃機「獲物が浮いてないんですけど…」



軽空母龍驤:通商破壊部隊の一員として参加。空母なのに艦載砲で敵を攻撃したのはコイツとユニコーンだけ!

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました