ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

ゼロワンは終わらない————


概要

テレビシリーズおよび劇場版『REAL×TIME』の後日談を描いたVシネマのスピンオフ。

脚本は高橋悠也が担当。監督は本編でサブライターを務め、第35.5話の監督を務めた筧昌也が担当。


本編だけでなく、劇場版での事件・人物についても言及される形で登場するシーンが存在するため、あちらの視聴も前提となっている。所謂「隠しエンド」あるいは「アナザーエンディング」にもなっている。


滅亡迅雷.netの4人を主人公として描く第1弾「仮面ライダー滅亡迅雷」と不破諫刃唯阿がW主人公となる第2弾「仮面ライダーバルカン&バルキリー」の2部作。サウザーは事実上、仮面ライダーゲンムズがそれに該当する。


直接的に同じ一連の事件を扱っており、多くの登場人物が続投する点も『ビルドNEW_WORLD』に近い。

当初は第1弾のみが告知されていたが、その劇場公開時のエンドロール後に特報で第2弾の存在が明らかとなり、同日中に情報解禁となった。



ストーリー

第1弾 仮面ライダー滅亡迅雷

Will

正義・自由・夢のため いざ聖戦の時————

彼らが導き出した答えとは————


ヒューマギア事業の世界進出のために新型衛星「ウィア」が打ち上げられ、飛電或人宇宙野郎昴とともに宇宙でのミッションへ旅立った。

ゼロワンが不在の今こそが好機と、ZAIAエンタープライズ本社CEOリオン=アークランドは役員の反対を押し切り来日、「ソルド計画」を実行に移す。

その傍らには、通信衛星アークを造らせた最高責任者にして名前の由来である彼を、新たなアークの後継者と見込んだアズの姿もあった。


サウザー課からザイアサウザンドライバーを没収したアークランドは滅亡迅雷.netを襲撃し、を拉致する。

かつてZAIAが迅を復活させた理由、そして滅亡迅雷.netやアークが生み出された真の意味が明かされ、滅亡迅雷.netの新たな聖戦の幕が上がる。


2021年3月26日より期間限定で上映、7月14日にBlu-ray&DVDが発売。


第2弾 仮面ライダーバルカン&バルキリー

仮面ライダーバルカン シューティングウルフ仮面ライダーバルキリー ラッシングチーター

俺は俺の意思《ゆめ》を貫く!

どんな命も私が守る!

ゼロワン、終焉————。


ソルド及び仮面ライダー滅亡迅雷を巡り始まった新たな聖戦。

政治的な事情により遅れての介入となったA.I.M.S.に対し、自由を得たソルド達は「ヒューマギアの敵」であるA.I.M.S.隊員狩りを開始する。

一方、人類の敵として破壊対象とされた仮面ライダー滅亡迅雷は、単身、指揮官である刃唯阿だけを狙う不可解な行動をとっていた。一連の事件を見届け刃と合流した不破諫。ソルドの進むべき道に悩み、自我が芽生えつつあるソルド9ソルド20。それぞれの正義の先に、物語は終焉へと加速する。


女性ライダーがVシネの主役を張るのは仮面ライダーポッピー以来。メインとしての登場は初となる。

2021年8月27日より期間限定で上映、11月10日にBlu-ray&DVDが発売予定。


登場人物

仮面ライダー滅亡迅雷

メインキャラクター


レギュラーキャラクター


ゲストキャラクター


仮面ライダーバルカン&バルキリー

メインキャラクター


レギュラーキャラクター

  • イズ…演:鶴嶋乃愛
  • 天津垓…演:桜木那智
  • 迅…演:中川大輔
  • 滅…演:砂川脩弥
  • 雷…演…山口大地
  • 亡…演:中山咲月
  • A.I.M.S.隊員…演:橋渡竜馬竹中隼人
  • 飛電或人…演:高橋文哉

ゲストキャラクター

  • ソルド9…演:菅原健
  • ソルド20…演:鳴海唯
  • ソルド404…演:阿見201
  • 倖田和彦…演:伊藤正之
  • 仮面ライダー滅亡迅雷…CV:???
  • 大門寺茂…演:相島一之

※滅亡迅雷では新規事業に関する新撮の写真がワンカット映るのみ。本格的な登場はバルカン&バルキリーから。


Vシネマ限定フォーム/ライダー

第一弾から登場

仮面ライダー滅亡迅雷

【お仕事】バトルスピリッツ『仮面ライダー滅亡迅雷』

マスブレインゼツメライズキー」で変身する仮面ライダー。


仮面ライダーザイア

仮面ライダーザイア

トリケラトプスゼツメライズキー」と「カルノタウルスゼツメライズキー」で変身する仮面ライダー。


第二弾から登場

ジャスティスサーバル

仮面ライダーバルキリー ジャスティスサーバル

サーバルタイガーゼツメライズキー」で変身する仮面ライダーバルキリーの強化形態。


ローンウルフ

仮面ライダーバルカン ローンウルフ

アサルトグリップを装着した「ダイアウルフゼツメライズキー」並びに飛電ゼロワンドライバーで変身する仮面ライダーバルカンの新たな形態。


Vシネマ限定怪人

ダイアウルフソルドマギア

「ダイアウルフゼツメライズキー」で変身する怪人。


サーバルタイガーソルドマギア

「サーバルタイガーゼツメライズキー」で変身する怪人。


その他、既存怪人の派生として変身方式とベルトのみが異なる「ソルドマギア」が複数登場する。


音楽

第1弾主題歌:S.O.SMONKEY MAJIK

MONKEY MAJIKのメンバーであるメイナード・プラント、ブレイズ・プラント兄弟は飛電ゼロワンドライバーや各種プログライズキーをはじめとした「ゼロワン」の様々なシステムサウンドを手掛けて来たが遂に主題歌を手掛ける事に。

助けを求める言葉として知られるそのタイトルが意味するものとは………


第2弾主題歌:FrontierMONKEY MAJIK

第2弾も引き続きMONKEY MAJIKが主題歌を担当。Frontierとは「辺境」「最前線」という意味。まさに時代の始まり、最前線を征く「ゼロワン」の作品にふさわしいタイトルだといえよう。


余談

タイトルロゴの「Ot」が「01」に見えるようになっており、また「s」が非常に崩されているため「01here」と誤読・誤記されることがある。


新規で登場する変身用のキーアイテムは全て「ゼツメライズキー」である。


関連動画

第一弾

特報


15秒CM


予告


関連タグ

仮面ライダーゼロワン

滅亡迅雷.net A.I.M.S. ZAIAエンタープライズ

仮面ライダー滅亡迅雷

仮面ライダーバルカン 仮面ライダーバルキリー


NEXT TIME ゲイツ、マジェスティゼロワン Others深罪の三重奏


外部リンク

公式サイト

関連記事

親記事

仮面ライダーゼロワン かめんらいだーぜろわん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 91448

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました