ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スレイマンの編集履歴

2018-09-04 23:22:01 バージョン

スレイマン

すれいまん

 スレイマンとは、少年漫画『ONEPIECE』に登場する人物である。

将国のアルタイルの同名人物は、スレイマン(将国のアルタイル)へ。タグに関してもマイナス検索の視点から、リンク先の物を使用する事を推奨する。


概要

偉大なる航路"新世界"の国ドレスローザで、自然系悪魔の実メラメラの実をかけた闘技大会に参加する犯罪者として登場。ディアス海戦A級戦犯である。


プロフィール

名前スレイマン
異名首はねスレイマン
懸賞金不明
所属フリー→美しき海賊団
能力無し
出身地不明
誕生日1月30日(A(1)級戦犯ス(3)レイ(0)マン)
CV成田剣

元ネタ

名前のスレイマンはトルコのオスマン帝国の王家に代々伝わる名前である。


能力

手にしたサーベルによる戦闘を得意とする。コロシアムの実況者ギャッツによるとその構えは生気の無い亡霊のようと評された。


作中では描写されなかったが二つ名の通り首をはねることも得意技と言われている。


性格

愛国者だったが戦犯となり祖国を追われたためか何処か虚無的なイメージを付き纏わせている性格。


活躍

初登場のドレスローザ編では、ルフィの義兄ポートガス・D・エースの能力であったメラメラの実を狙い闘技大会に参加するとして登場した。


Dブロックの試合においてはレベッカとの対決をした。上記のように過去国のために敵を多く手にかけてきたが戦犯扱いされて国を追われたためか国中の嫌われ者であるレベッカには思うところがあった様で戦いを挑んだ(アニメ版では原作に追いつきそうになったための尺稼ぎとしてこの辺が深く掘り下げられている)。しかしレベッカとの戦いの最中、同じDブロック参加者の海賊キャベンディッシュが試合中に寝始めたのを見て激怒し、キャベンディッシュに襲いかかった。だが、寝ている間に現れるキャベンデッシュの第二人格ハクバ返り討ちされ戦闘不能になり敗北した。


敗北後は他の敗戦者と共にスクラップ工場に送られオモチャにされそうになったが、麦わらの一味ウソップの活躍によりそれは阻止され、以降はその恩返しのため一味に協力しドンキホーテ海賊団を相手に戦闘を開始した。しかし、戦闘の最中にドンキホーテ海賊団幹部デリンジャーの攻撃を受け戦線を離脱する。


ドフラミンゴ失脚後は美しき海賊団食客として参入することとなった。


関連タグ

ワンピース ONEPIECE ドレスローザ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました