ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:桜崎あかり
編集内容:あかねさす少女を追加

概要

ケーブルテレビ衛星多チャンネル放送向けのチャンネルのひとつ。アニメ番組を中心に、それに関連した情報番組やアニソン系ライブ等を放送している。

日本だけでなく、韓国台湾東南アジア、さらにはインドドイツや東ヨーロッパの一部にも進出している。

放送禁止用語にはかなり厳しく、昔のアニメで、現在では放送禁止用語になっている言葉があった場合は、その部分に、いわゆるピー音が入る。

番組宣伝などのナレーションは岡野浩介田村ゆかりが担当。

キャッチコピーは「アニメ見るならアニマックス」。

1998年7月に開局した。

2017年2月に、商売敵キッズステーションと事実上対等合併することを明らかにした。ただしそれぞれのチャンネルは引き続き独立して運営される。キッズステーションがCS局のままなのに対し、こちらが2011年10月にBS局に移行したからなのかも知れない。

主なプラットフォーム別チャンネル番号

BSデジタルスカパー!プレミアムJCOMひかりTV
7670600350

※全てにおいてHD放送。

放送されている番組(一部)

ドラゴンボールシリーズ(1年に何度も枠を変えて放送される)

こちら葛飾区亀有公園前派出所(放送確保枠として放送終了する番組の穴埋めを行う)

ちびまる子ちゃん(放送確保枠として放送終了する番組の穴埋めを行う)

夏目友人帳シリーズ(何度も枠を変えて放送される)

名探偵コナン

プリキュアシリーズ

ケロロ軍曹シリーズ

ガンダムシリーズ

頭文字Dシリーズ(主に深夜枠で放送)

HUNTER×HUNTER

トランスフォーマーアドベンチャー

あかねさす少女(※開局20周年記念として放送されるアニメ)

放送作品の傾向

親会社がソニーという関係上、新作に関してはアニプレックスの関わる作品が多目だが、実際にはフライングドッグ(ビクター系)やスターチャイルド(キングレコード系)関連の作品も放送されている。

ただしゲーム絡みでの敷居は高いようで、任天堂系ハード独占供給のゲームを原作とする『ポケットモンスター』や『イナズマイレブン』の放送実績は無く、『妖怪ウォッチ』についても今後放送される見込みは薄い。

関連タグ

BS11(アニメを放送するBS放送局と言う面で商売敵)

AT-X ファミリー劇場(アニメを放送するという点で商売敵)

キッズステーション(商売敵だが、先述の通り「共存共栄」を図ることになった)

関連記事

編集者:桜崎あかり
編集内容:あかねさす少女を追加