概要
アトラスから発売されているゲーム、女神転生シリーズと、そこから派生したペルソナシリーズ、デビルサバイバーシリーズなどで使われる炎属性の魔法の名。
他の魔法はゲームによって名前が変わっていたり、使えなかったりするが、アギは唯一主要魔法から外れた事がない。
アギ使いのキャラ(女神転生、ペルソナシリーズより)
女神転生シリーズ
ジャックフロストと同様、アトラスゲームの看板悪魔ともいえるアギ使いの悪魔。ブフが弱点の場合が多い。
ペルソナシリーズ
共通点はあまりない。強いて言うなら、全員異性との絡みが多い。
(達哉:言わずもがな。女性パーティキャラのうち、ギンコには明確に好意を持たれている。
順平:ゆかりに絡んでいき毒舌を吐かれるのがお約束、チドリと大恋愛をする
コロマル:通訳係のアイギスをはじめ女性陣とよく絡む
P3主人公:言わずもがな。プレイヤーによっては5股できる。
雪子:周りの男子からよく告白される。クマにもやたら絡まれる。
杏:問題教師の鴨志田に絡まれる。また、その後もハニートラップ係になることがしばしば)
アギ系と物理攻撃を得意とする。詳細は該当記事へ。
アギ系とムド系のスキルを習得し、火炎と闇に耐性を持つが光属性に弱いが速が高い。
詳細は該当記事を参照。
主人公とその初期ペルソナ。アギ系と物理系のスキルを習得し、電撃と闇が弱点。
主人公と言えばタナトスのイメージが強いが、初期ペルソナはアギ使いのオルフェウスである。
原作では様々なペルソナが使えるワイルド能力によりオルフェウスは早々にお役御免になることが多いが、映画版ではタナトスの登場が遅いこともありメインで使っている。またPQではワイルド能力が変質したためオルフェウスを外すことができない。
アギ系や回復魔法等が得意。詳細は該当記事を参照。
アギ系の魔法を得意とする。詳細は該当記事を参照。