ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ベガ(競走馬)の編集履歴

2019-03-12 23:56:20 バージョン

ベガ(競走馬)

べがさま

ベガ(1990~2006)とは、かつてJRA(中央競馬)で活躍した牝馬である。

※下記以外の用例についてはベガを参照。


ベガ(競走馬)の説明


生年月日1990年3月8日
英字表記Vega
性別
毛色鹿毛
トニービン
アンティックヴァリュー
母の父ノーザンダンサー
競走成績9戦4勝
没年2006年(馬齢17)

※馬齢は数え表記


1993年1月9日、京都競馬場でデビュー。1月24日、2戦目の新馬戦で初勝利。以後、武豊が主戦騎手となる。桜花賞優駿牝馬オークス)に優勝。マックスビューティ以来の牝馬二冠達成。


秋はぶっつけで3冠目のエリザベス女王杯に出走するが3着。「ベガはベガでもホクトベガ!!」

有馬記念は6番人気9着。同年のJRA賞最優秀4歳牝馬受賞。


1994年は大阪杯から始動、1番人気9着。宝塚記念5番人気13着。

1995年から繁殖入り。

ベガとアドマイヤベガ


繁殖成績*

生年月日名前性別毛色競走成績
1996年3月12日アドマイヤベガ鹿毛サンデーサイレンス8戦4勝
1997年5月9日アドマイヤボス青鹿毛サンデーサイレンス10戦2勝
1999年5月17日アドマイヤドン鹿毛ティンバーカントリー25戦10勝
2003年3月3日キャプテンベガ黒鹿毛サンデーサイレンス45戦5勝
2005年4月16日ヒストリックスター鹿毛ファルブラヴ未出走

アドマイヤベガは1999年日本ダービー優勝など。

アドマイヤボスは2000年セントライト記念優勝。

アドマイヤドンは2001年朝日杯フューチュリティステークス、2004年フェブラリーステークス優勝など、GⅠ7勝。ヒストリックスターはハープスター(2014年桜花賞優勝など)の母。


関連項目*

競馬 JRA


外部リンク*

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました