概要
東映本社ロボットアニメとは、1976年放送の超電磁ロボコン・バトラーVから1984年のビデオ戦士レザリオンまで9年間続いたロボットアニメシリーズで、当時あった東映アニメーション製作ロボットアニメ枠とは異なり、氷河戦士ガイスラッガーや飛び出せマシーン飛竜やサイボーグ009(第2作)と同じ、東映本社主体で他の製作プロが発注するスタイルを取っていた。
東北新社の勇者ライディーンを含め、未来ロボダルタニアスまでを含めた長浜ロマンロボアニメはこの系統に含まれる。
注意
正直、東映本社作品でも括れるが、同系統別製作会社の勇者ライディーンや超獣機神ダンクーガも同系統に入るので、番外として含めさせて戴く。
作品リスト
直系作品
- 超電磁ロボコン・バトラーV・1976.4~1977.5 製作創映社(現・日本サンライズ) NET(後のテレビ朝日系列でスタート
- 超電磁マシーンボルテスV・1977.6~1978.3 製作日本サンライズ
- 闘将ダイモス・1978.4~1979.1 製作日本サンライズ ここまではテレビ朝日系列放送
- 未来ロボダルタニアス・1979.3~1980.2 製作日本サンライズ ここからは東京12チャンネル(現・テレビ東京)系列での放送で、途中で長浜忠夫監督が降板。サンライズ担当最終作
- 宇宙大帝ゴッドシグマ・1980.3~1981.2 新谷かおるがキャラクター原案を担当したが…
- 百獣王ゴライオン・1981.2~1982.1 製作東映動画(現・東映アニメーション)アメリカでは「ボルトロン・ライオンフォース」の題名で大ヒットしただけでなく、米国でも2回リメイクされた。
- 機甲艦隊ダイラガーXV・1982.2~1983.3 製作東映動画(現・東映アニメーション) 放送期間調整の都合上本編は2月で終了し、3月は再放送となった。
- 光速電神アルベガス・1983.4~1984.1 製作東映動画(現・東映アニメーション) テレビ東京系列の放送はここまで。
- ビデオ戦士レザリオン・1984.3~1985.2 製作東映動画(現・東映アニメーション)唯一のTBS放送作品にしてシリーズ最終作。
番外作品
- 勇者ライディーン・1975.4~1976.3 東北新社代理店創映社製作・NET系列放送 玩具メーカー主導のロボットアニメで、前半は富野善幸(現・由悠季)、後半は故・長浜忠夫が監督で長浜ロマンロボと東映本社ロボットアニメの下地を作ったと言え、ある意味第0作目か、真の第1作目と言える。
- 超獣機神ダンクーガ・1985.4~12 葦プロ製作・TBS系列放送で、当初はビデオ戦士レザリオンの次番組になる予定だった。こちらもある意味真の最終作と言え、凝った作りが裏目に出、短縮打ち切りとなったが、放送終了後に発売されたOVAで再評価された。