青魔法
あおまほう
青魔法とは、『ファイナルファンタジー』シリーズにおける魔法の一種。
概要
『ファイナルファンタジー5』で初登場。
青魔道士が使う魔法で、敵が使う技を覚えて使用する。
元々敵が使う攻撃だけあって、他の系統の魔法よりも個性派ぞろい。
作品によってはリフレクで跳ね返されないなどの特殊性を持っていたりする。
なお、FF6の「おぼえたわざ」やFF7・FF10の「てきのわざ」やFF10-2の「魔銃弾」についても
こちらで記載。
青魔法
※初登場順に記載
あおまほう
『ファイナルファンタジー5』で初登場。
青魔道士が使う魔法で、敵が使う技を覚えて使用する。
元々敵が使う攻撃だけあって、他の系統の魔法よりも個性派ぞろい。
作品によってはリフレクで跳ね返されないなどの特殊性を持っていたりする。
なお、FF6の「おぼえたわざ」やFF7・FF10の「てきのわざ」やFF10-2の「魔銃弾」についても
こちらで記載。
※初登場順に記載