ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フワ諫の編集履歴

2020-03-01 11:41:43 バージョン

フワ諫

ふわいさむ

フワ諫とは、『スター☆トゥインクルプリキュア』に登場するフワと『仮面ライダーゼロワン』に登場する不破諫/仮面ライダーバルカンのコンビタグ。及び、2019年(令和元年)9月8日のニチアサにおいて起こった物語のシンクロである。

概要

スター☆トゥインクルプリキュア』に登場するフワと『仮面ライダーゼロワン』に登場する不破諫/仮面ライダーバルカンのコンビタグ。


同社同局同年30分違い。

ただ、不破諫の名字の読み方が同じであるフワと共通しているためである。


そして何の因果か、不破が初変身した第2話の30分前にはフワもプリンセスの力によって別の姿に変身するという謎のシンクロを見せている。

スーパーふわふわタイム


そのため、この放送日(2019年9月8日)には、この2作の放映された1時間を前週(2019年9月1日)の「スーパーAIタイム」に続いてか、「スーパーフワタイム」などと呟く声もあった。


またこの名前被りが原因で、不破の同僚の刃唯阿が彼のことを「不破」と呼ぶ場面(「やめろ 不破!」「しっかりしろ 不破!」など)が、フワと同じく「〜フワ」と語尾を付けて喋っているように聞こえてしまう視聴者も少なくない様子である。

やめろフワ


スタプリが最終回を迎えたためこのネタも下火となり過疎化すると思われたが・・・『ヒーリングっど♥プリキュア』の主人公花寺のどかは口癖の中に「ふわ~」が含まれたり、沢泉ちゆとは二番目の戦士だけではなく笑いの沸点が低い共通点もあると違う方面でネタにされる可能性が出てきた。


余談

  • 諫と唯阿の関係を一言で表せる言葉は「不和」である。この点はプリキュアと妖精達の関係とは対照的となっている。
    • スタプリ第33話でプリキュアとフワが一時的に不和になった一件とは逆に、同日放送のゼロワン第4話では或人デイブレイクの真相の一部を突き止めることに成功し、後日これを公表したこともあってか諫との関係は比較的良好になっている。
  • 90年代生まれの役者が増えているとは言え偶然ではあるが、フワ役の木野日菜氏と刃唯阿役の井桁弘恵氏は同い年である。一方で、同じ90年代生まれの不破諫役の岡田龍太郎氏は年齢が4歳差の年上
  • ゼロワンの主題歌担当である西川貴教氏は、2019年9月14日放送のNHK「全プリキュア大投票」にて司会として登場しており、「ゼロワンにも不破(フワ)がいる」という趣旨の発言をしていた。なおTwitterでは・・・、そして岡田氏も・・・
  • 岡田氏がYouTubeで公開した弾き語り動画では、小ネタを披露している。もしかして公認・・・?
    • ゼロワン第9話放送後の投稿動画では、岡田氏直筆サイン入りのフワストラッププレゼント企画をおこなった。
    • 不破と同時期に姿が変わったせいか、現時点ではスタプリ第31話以前のフワしか登場していない。

  • 一方でフワとのコラを含むコラージュには若干思うところもあるようで(本心か冗談かは不明)、不破コラ特別法というルールを作り、許可なくコラを作る人間を晒し首にするとYouTubeチャンネルで発言している。実際にゼロワン第6話終了後以降の動画において、作成した人物のアカウント名が挙げられている。何事も程々に。

  • 第18話の30分前には、フワが自らの命を犠牲にしてみんなを守り消滅したことに、サムネを見て通り、冒頭で追悼を行っている。翌週で無事に復活を果たした際には同じく冒頭にて「生き返ったフワ〜」とフワの物真似を披露した。

関連タグ

スター☆トゥインクルプリキュア フワ

仮面ライダーゼロワン 仮面ライダーバルカン 不破諫

キュアライダー


星奈ひかる刃唯阿:原因の元となる同僚。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました