ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

久米颯太の編集履歴

2020-05-05 15:55:23 バージョン

久米颯太

くめそうた

久米颯太はゲーム『龍が如く7』の登場人物。

概要

CV:平川大輔

ブリーチジャパン横浜支部長。組織の理念と青木遼に心酔しており、目的のためならチンピラを雇うなど弾圧や暴力などといった過激な手段を講じることも厭わない危険性を持つ。青木と小笠原の真の目的は深く知らないようで、利用されている節もあるが、近江連合が後ろ盾になっている事は知っている模様。デモ隊による抗議活動や選挙運動中、言ってる事とやっている事に矛盾が多く、主体性が無いので春日にいつも言い負かされて退散している。結局は彼のやっている事は社会的に悪と見做されている弱者を攻撃する事で優越感を得ようとする弱い者イジメに過ぎない、だから正義なんて口だけなのである。青木に泣きながら協力要請する等、他力本願な部分も多々あり、青木からも「何も知らない青二才」「ブリーチジャパンと民自党公認の後ろ盾が無ければ、ただの小僧が当選するはずがない」と言われるなど捨て駒的な扱いを受けるような物言いもされている。元々人集めの為に雇ったサクラの女性を目当てにブリーチジャパンに入った様であり、おまけに代表の小笠原肇によると青木は「学も無く努力もした事が無いが、誰かに褒められたい人間」を集め、彼らの承認欲求を利用する事を目的でブリーチジャパンを設立したのでその事実からどんなに程度の低い人間かが理解出来るだろう。とは言え、そんな彼も肩書だけでもブリーチジャパンの横浜支部長を任されていることは留意すべき点ではある。後に民自党幹事長となった青木により、荻久保の選挙区でもある神奈川2区から衆議院議員選挙に出馬し、初当選を果たした。しかし、青木の事件が明るみになった事で、自分が利用されている事に気付き、新宿駅コインロッカーに逃げ延びて春日の制止を聞き入れ自殺を思いとどまった青木を刺殺し、その場から去った。その際「でも、まだ間に合う。本当の正義は勝つんです。」と不気味な言葉を残している。


余談

演者が平川氏である事とその醜悪な人間性、更に刃物を用いた犯行に関係することから他作品を連想するプレイヤーも多かった模様(こちらは殺害される側だが)。上述の通りに青木を刺殺して尚且つその制裁を受けた描写が本編の最後まで確認出来ない事からファンから「次回作があったら報いを受けてほしい」と非難の的となっている。

ちなみに上記の通りにを連想するプレイヤーも多かったが、それと同じくらいにを知らないプレイヤーも多く、平川氏を某有名漫画スタンド使いを演じている事しか知らないプレイヤーも多かった。多分、そういう人々も検索しての事を知っただろうと思われる。


関連タグ

龍が如く 龍が如く7 青木遼

自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪 人間のクズ 偽善者


玉城鉄夫葛城勲菅井克己巌見恒雄…龍が如くシリーズで久米同様にそのキャラクターからファンから嫌われているキャラクター達。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました