グリーンカレー
正式なタイ語での名前は「ゲーン・キャオ・ワーン」。コリアンダー(パクチー)などの青いハーブや緑色の唐辛子を加えていることから緑色になる。
ゲーンはタイ語で「汁物」という意味で、多彩な香辛料で味付けしていることから日本や欧米ではタイカレーと呼ばれるが、インドのカレーと関係はない料理である。インドカレーが主に乾燥したスパイスを混ぜ合わせた「マサラ」をベースにするのに対し、ゲーンは生のハーブをすり潰してペーストにし、砂糖やココナッツミルクを加えて作る。
注意事項
『海賊戦隊ゴーカイジャー』の腐向けタグ(邪魔するぜ!腐女子共!!)として、「グリーンカレー」を使用すると一般ユーザーへの迷惑となるため、住み分けが議論されている。
関連イラスト
関連タグ
カレー / タイカレー スープ ゲーン ご飯 野菜 肉 魚 砂糖 香辛料 スパイス ハーブ グリーン
橘真琴:グリーンカレーが好物。
佐倉千代:グリーンカレーが苦手な食べ物。