ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

まじないの塩むすびの編集履歴

2020-08-16 00:17:31 バージョン

まじないの塩むすび

げんきがでるようにまじないをかけてつくったんだ

スタジオジブリ『千と千尋の神隠し』のジブリ飯

千尋の元気が出るようにまじないをかけて作ったんだ。お食べ



概要

スタジオジブリ千と千尋の神隠し』のジブリ飯。元気の出るおまじないが込められた絶品の味(と思われる)。


具なしのおにぎりだった描写や、一般の関連商品名から塩むすびと思われる(備考も参照)。


経緯

ヒロイン・千尋に命の恩人・ハクが差し入れた一品。


それは足を踏み入れてしまった不思議な世界で千尋が―

  1. 一人で散策していると偶然出会った少年に『ここに来てはいけない!』と警告を受け、
  2. 急ぎ合流した両親は豚の姿になり、
  3. 訳も分からず街中を逃げてると黒い影のような不気味な住人達と遭遇し、
  4. そうこうしているうちに徐々に夜へなっていく時間帯になり、闇夜がひろがるように自身の体は透けていき、
  5. 先程の少年に助けてもらったら『この世界で働かなければならない』と告げられ、
  6. 薄暗い夜中に絶壁沿いの足場が悪そうな長い階段を降り、
  7. 蜘蛛のお爺さん煤の妖怪?と出会い、
  8. 案内人がいるとはいえ八百万の神々やカエルのような従業員が忙しなく行き交う湯屋を進み、
  9. 目的地に着いたと思ったら魔法で幾つもの扉にぶつかりそうな勢いで引っ張られ、
  10. 威圧的で大柄な魔女から脅迫混じりの誘いに耐え、
  11. 湯屋で働かせてもらえる事になったが周囲の従業員から『人間は……』と差別な視線に晒され、
  12. 案内された寝床で緊張が解けると震えが止まらず、布団で横になるが一睡も出来ない、

という奇妙な怒涛の体験をした、小学校4年生(10歳)のまだ幼い少女が翌日の明朝に少年・ハクから誘われた屋外の庭で差し出された品(おむすび)だった。



この(大人でも)過酷すぎる現実に対し、昨夜から一口も食事をしていなかった千。



案内された庭の近くには養豚場があり、そこは昨日豚になってしまった両親がいる場所だという…。明朝から更に非情な事物に、ふたたび塞ぎこんでしまう千…。そっと傍によりそうハクは『□□の衣服』を差し出した。千はその中に『一枚の小さな紙』を見つけ…



" ちひろ "

" 元気でね また会おうね "

" 理砂 "



既に強欲な魔女・湯婆婆の契約で【千になりかけていた□□】は、これを見た瞬間に自分は【千ではなく千尋】だと自身を思い出す事が出来た。そしてハクから『これからの事』について助言も貰った千尋。


その後『元気が出るようにまじないをかけて作った(塩)むすび』を差し出したハク。千尋はそれを一口食べて―




……ん……ん、んっ………うわぁああーー、わぁああーーー、あぁああーーん……

つらかったろう。さっ、お食べ




食べ終わった後、ハクと別れた千尋は持ち場に戻る途中、緊張が解け眠気に耐えられなかったのか釜爺のボイラー室で眠ってしまった。その寝顔はハクの元気が出るまじないが効いたかのようにとても安らかだった。ぎゅっと大切に千尋の衣服を抱きしめる寝姿に、昨夜は千尋に厳しく怒号をかけた爺は慈しく座布団を千尋へかけてあげるのだった。


目が覚めた千尋は、昨夜とは違ってちょっぴり自信も湧いた様子で湯屋の初仕事に務め始めるのだった。


備考

はさっくり説明すると―

  1. 主な成分がNa塩化ナトリウム)で、生命に必須のミネラル
  2. 塩(ミネラル)は血液消化液リンパ液など体液の働きに作用するといった生きる上で欠かせない栄養

そのため疲弊した体調ならば(限度を守って)摂取することで【疲労回復に適した食材】でもある。


また信仰において塩は穢れを祓い清める力・魔除けなどの効果があるとされる。今回の千尋なら、昨夜からの恐怖体験穢れてしまったとするなら、落ち込んだ気持ちを清める意味合いも込められたりするかもしれない。


ハクのおにぎり更に食事もままならない状態である事は想像に難くない状況で、手軽に食べやすく腹持ちも良い『おにぎり』の選択は、千尋の心身に元気が出るよう最適な組み合わせのまじないだったと思われる。


参考


関連項目

まじない /

塩むすび / おむすび / おにぎり


ハクー!!

千と千尋の神隠し ジブリ飯

ハク千 ハク 荻野千尋

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました