瀬奈「スーパーカーこっち回ってきた!」
「お嬢様の名にかけて、速攻で終わらせます」
「フフッ…今日も素敵ですよ」
CV:赤羽根健治
スペック
全高/6.5m
全幅/10.0m
全長/24.3m
重量/300t
スピード/500km/h
出力/150万馬力
キラメイストーンモード
縦/15.8m
横/10.0m
奥行/9.5m
概要
グリーンキラメイストーンが変化した、スポーツカー型のキラメイ魔進。キラメイグリーンのパートナー。メンバーで唯一相棒と性別が異性である。
彼女に声質は「イケボ」と評される(エンディングの歌詞にも載っている)。
魔神になった理由は「緑で、瀬奈の足が速いから」という連想で魔進マッカと同形状のスポーツカーになった。
キラメイジン及びランドメイジに合体時は頭部と右肩になる。場合によっては戦闘の組み合い中に分離してファイアのラダーを伝いトリッキーな突撃も出来る。
性格面
一人称は「私」で、ナイスガイな執事を思わせる丁寧な口調で話し、グリーンの変身者である速見瀬奈を「お嬢様」と呼んでいる。
普段は礼儀正しい紳士的な性格だが、その実瀬奈に対する信頼感と愛情がやや行き過ぎている節も見受けられる。
具体的には特別総集編「キラトーーク! 相方大好き魔進」では、他の面々が分かりやすさ重視で大まかにのみ相棒を紹介していた一方で、マッハのみ魅力を細かく項目分けした上に、それらを物凄く興奮した早口で紹介するという限界オタク同然の姿を見せ、他の魔進達をドン引きさせていた。彼曰く、瀬奈のファンは全国に4500万人はいるらしい。
また、同じく「キラトーーク! このバトルがスゴイ!!」では、第7話の振り返りにて、名乗りのポーズからキラメイイエローがキラメイグリーンを落とした際には、「お嬢様に何てことを!?」と怒っていた。
これらの行動は視聴者に相当のインパクトを与え、後のエピソード18で魔進達とパートナーの人間達の中身が入れ替わる「相棒」が放送された際には、その前の週の次回予告で内容が判明するや否やマッハと瀬奈が入れ替わることへの懸念がネット上で噴出し、演じる赤羽根氏から困惑の声が聞かれる事態になった。そして本放送ではネット民達の期待を裏切らない暴走っぷり(特に入れ替わった直後)を発揮、番組終了後もマッハの暴走に言及する声が止まらなかった。
余談
演じる赤羽根氏は宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッドに登場した天城闘真以来のスーパー戦隊シリーズ出演となる。
他にも仮面ライダーシリーズの劇場版やゲーム作品にも出演していたが殆どの場合は他のキャラクターの兼任や代役が多かったが、新キャラクターかつレギュラーキャラクターを演じるのは今作が初である。
関連項目
仮面ライダードライブ:「魔進」「マッハ」「スーパーカー」と連想要素が多い。塚田プロデューサーのコメントでは、「魔進というワードを使うために一応ドライブのシリーズ構成である三条陸に許可をもらったものの特にドライブをイメージしたわけではなく、単に瀬奈が足が速いというイメージだけで名付け、情報解禁後にネットの反応を見てドライブにマッハというキャラがいたことを思い出した」とあくまで偶然の一致である模様。
騎士竜タイガランス ← 魔進マッハ
関連キャラ
ペギタン:同世代のプリキュアの登場キャラであり、陸上部の異性の相棒がいる。
緑川なお:緑で俊足が自慢なプリキュア。ただし彼女はサッカー部所属である。
キョウリュウグリーン、リュウソウグリーン:緑で高速移動を得意とする先輩。