ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

充瑠瀬奈は足が速いから緑の石こそスーパーカー!」

瀬奈「スーパーカーこっち回ってきた!」

「お嬢様の名にかけて、速攻で終わらせます」

「フフッ…今日も素敵ですよ」

CV:赤羽根健治

スペック

全高/6.5m

全幅/10.0m

全長/24.3m

重量/300t

スピード/500km/h

出力/150万馬力

キラメイストーンモード

縦/15.8m

横/10.0m

奥行/9.5m

概要

グリーンキラメイストーンが変化した、スポーツカー型のキラメイ魔進キラメイグリーンのパートナー。メンバーで唯一相棒と性別が異性である。

彼女に声質は「イケボ」と評される(エンディングの歌詞にも載っている)。

魔神になった理由は「緑で、瀬奈の足が速いから」という連想で魔進マッカと同形状のスポーツカーになった。

キラメイジン及びランドメイジに合体時は頭部と右肩になる(女性のマシンが頭部を構成する初のパターン)。場合によっては戦闘の組み合い中に分離してファイアのラダーを伝いトリッキーな突撃も出来る。

性格面

一人称は「私」で、ナイスガイな執事を思わせる丁寧な口調で話し、グリーンの変身者である速見瀬奈を「お嬢様」と呼んでいる。

普段は礼儀正しい紳士的な性格だが、その実瀬奈に対する信頼感と愛情がやや行き過ぎている節も見受けられる。

具体的には特別総集編「キラトーーク! 相方大好き魔進」では、他の面々が軒並み分かりやすさを重視したのか相棒のいいところを直感的に紹介していた一方で、マッハのみ魅力を細かく項目分けした上に、それらを物凄く興奮した早口で紹介するという限界オタク同然の姿を見せ、他の魔進達をドン引きさせていた。彼曰く、瀬奈のファンは全国に4500万人はいるらしい。

また、同じく「キラトーーク! このバトルがスゴイ!!」では、第7話の振り返りにて、名乗りのポーズからキラメイイエローキラメイグリーンを落とした際には、「お嬢様に何てことを!?」と怒っていた。

因みにこの時、ファイヤからは司会の座を奪った事を妬まれるきっかけを作っている(彼に瀬奈が為朝の試合を観戦していて、「投げキッスして〜!」と言った場面を悟り、詰っていた。)。

これらの行動は視聴者に相当のインパクトを与え、後のエピソード19で魔進達とパートナーの人間達の中身が入れ替わる「相棒」が放送された際には、その前の週の次回予告で内容が判明するや否やマッハと瀬奈が入れ替わることへの懸念がネット上で噴出し、演じる赤羽根氏から困惑の声が聞かれる事態になった。

そして本放送ではネット民達の期待を裏切らない暴走っぷり(特に入れ替わった直後)を発揮、番組終了後もマッハの暴走に言及する声が止まらなかった。暴走っぷりを除けば魔進達の中でも立ち振る舞いが最もクールかつスピーディーで洗練されていたのだが、それについても「瀬奈をくまなく観察していたからではないのか」と邪推されてしまった。本放送中では匂いを嗅ぐ音に対しても(匂いを嗅ぐ音)という字幕が振られていた。

また、瀬奈が度々キングエクスプレスに搭乗する事に対して嫉妬しており、嫉妬に狂って中盤でありながら魔進合体抜きでキョウリョクセッチャクザイシェルガを単独で撃破した場面もあった。

エピソード31ではマネキン邪面の能力で動きを固められた瀬奈に対して「動かない事で曲線の美が存在感を増し、まるで都会の空間を支配するかのよう!まさにビーナス…!」(原文ママ)と評し始め、エピソード19以上の暴走っぷりを視聴者に見せ付け、とうとうジェッタ「コイツ病んでるよ〜」と言わしめた。

エピソード36では彼女への日頃の感謝の言葉があと1824個ある事が判明するが、クランチュラの策略により、瀬奈らが突如として不満を口にし始めた為、さすがの彼も傷付き、キラメイジャーに力を貸す事を拒んだが、魔進ファイヤと充瑠のラップに心を動かされ、元の鞘に戻った…エピソード37では瀬奈が5人に分裂するようでファンからはまた何かやらかすんじゃないだろうかと不安視されている。そして、来週のお話でその不安が案の定(と言うか十中八九なまでに)的中する。

口調や振る舞いはまともそうに見えて、瀬奈が絡むと魔進の中では熱血な魔進ファイヤでさえもドン引きするのは正に(声がイケボなのは事実でも)残念なイケメンである。

元がスポーツカーなだけに爆走ならぬ暴走するのが性とでも言うのであろうか…?

余談

  • 他にも仮面ライダーシリーズの劇場版やゲーム作品にも出演していたが殆どの場合は他のキャラクターの兼任や代役が多かったが、新キャラクターかつレギュラーキャラクターを演じるのは今作が初である。

関連タグ

魔進戦隊キラメイジャー

キラメイ魔進 キラメイグリーン

魔進マッカ魔進ファイヤの別形態でマッハの色違い。

マハ瀬奈:カップリング

変態紳士:読んで字のごとく。

バルカ:人語を話す戦隊グリーンの相棒繋がり。こちらのグリーンは男性。

ジェットラス:乗り物系戦隊の先輩である炎神戦隊ゴーオンジャーにおいて異性の相棒とコンビを組んだイケボなパートナーマシン。こちらは本当に大富豪のお嬢様である相棒と互いに対等の存在としての認識し合う関係を築いていた。なお、彼は紳士ではあるがけしてマッハのような変態紳士ではない。

戦隊グリーンが使用する巨大戦力

騎士竜タイガランス魔進マッハ

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • キラトーーク 幕間

    キラトーークから浮かびました魔進たちのやりとりです… 多分彼ら例の番組を今年から見始めただろうからあの方のことを知らないと思いまして書きました… その方のファンの方は申し訳ございません😂
  • クリスタスの日on the radio

    第三夜 瀬奈×マッハ

    いつもいいねやブックマーク、ありがとうございます。 エピソード36より。 クリスタスの日に感謝の気持ちを伝えあうというクリスタリアの文化をラジオ番組風に書いてみました。 ※時系列的にはエピソード36の辺りになります。 ※セリフのみの文となります。 ※誰が喋っているかセリフの前に書いていません。 全てが許せる方、どうぞご覧ください。
  • 煌明二次創作

    魔進と音楽

    煌明小説第6弾、今回は前回の充瑠君の続編となっております。 前回→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13434602 今回は魔進達が音楽を聴きにやってくると内容となっております。 尚人君の好きなアーティストは前回のを読んでいただければ記載されております… とはいえ、読んでいて想像しにくいと思うので、イメージした楽曲を参考にリストアップしておきますので、 お時間のある時に聞いていただけると、よりイメージがわきやすくなるかと思います。 ※注・あくまでも筆者の趣味の音楽になっていますのでご了承ください。 ファイア→TIME TO COUNT DOWN ショベロー→月はピアノに誘われて マッハ→JUST ONE VICTORY ジェッタ→SELF CONTROL ヘリコ→Telephone Line、BE TOGETHER となっております。次回はマブシーナか宝路さんかなぁ…
  • #4 速見瀬奈、世界陸上での挫折

    『#1 速見瀬奈に迫る死の危機〜トップアスリートの重圧〜』、『#2 速見瀬奈とアキラの純愛〜歓喜のゴールテープ〜』、『#3 速見瀬奈、絶望の淵へ〜相棒の死か、夢の実現か〜』の続編です。 前3作からお読み頂くことをお勧めします! ①『 速見瀬奈に迫る死の危機〜トップアスリートの重圧〜』 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14605754 ②『速見瀬奈とアキラの純愛〜歓喜のゴールテープ〜』 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14637321 ③『速見瀬奈、絶望の淵へ〜相棒の死か、夢の実現か〜』 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14722084 【登場人物】 ①速見瀬奈 キラメイグリーン。女子陸上100mの日本記録保持者。中学生・高校生時代のクラスメイトで、現在プロ野球チームの幕張スコーピオンズでクローザーを務めている船橋明と、渡米前に婚約を結ぶ(#1、#2、#3の作品参照)。 ②船橋明 プロ野球球団、幕張スコーピオンズの投手。瀬奈とは中学生・高校生時代のクラスメイトという関係。#1で瀬奈の命を救ったことがきっかけとなり、恋仲に発展。瀬奈が世界陸上の開催地アメリカへ旅立つ直前に、プロポーズを成功させている(#1、#2、#3の作品参照)。 ③魔進マッハ 速見瀬奈の相棒で、キラメイストーンの一つ。 ④熱田充瑠 キラメイレッド。世界陸上に出場した瀬奈を、開催地アメリカにて応援。瀬奈とともに帰国。 ⑤射水為朝 キラメイイエロー。世界陸上に出場した瀬奈を、開催地アメリカにて応援。瀬奈とともに帰国。 ⑥大治小夜 キラメイピンク。帰国した瀬奈を迎える。 ⑦押切時雨 キラメイブルー。帰国した瀬奈を迎える。 ⑧博多南無鈴 宝飾ブランド会社『ココナッツベイ』の社長、及び地球防衛組織『CARAT』の代表。帰国した瀬奈を迎える。
  • #3 速見瀬奈、絶望の淵へ〜相棒の死か、夢の実現か〜

    『#1 速見瀬奈に迫る死の危機〜トップアスリートの重圧〜』、『#2 速見瀬奈とアキラの純愛〜歓喜のゴールテープ〜』の続編です。 前2作からお読み頂くことをお勧めします! ①『 速見瀬奈に迫る死の危機〜トップアスリートの重圧〜』 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14605754 ②『速見瀬奈とアキラの純愛〜歓喜のゴールテープ〜』 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14637321 #3では速見瀬奈(キラメイグリーン)の相棒、魔進マッハにスポットを当ててみました! 『魔進戦隊キラメイジャー』のなかではネタキャラに近い彼ですが(所謂、変○紳士)、今回は涙なしでは読めない物語になっています! 瀬奈に対するマッハの愛情を、純粋なシナリオで描いてみましたので、ぜひティッシュやハンカチのご用意を(笑)。 【登場人物】 ①速見瀬奈 キラメイグリーン。女子陸上100mの日本記録保持者。2022年7月に開催予定の世界陸上に向け、アメリカ・オレゴン州で自主トレ中。中学生・高校生時代のクラスメイトで、現在プロ野球チームの幕張スコーピオンズでクローザーを務めている船橋明と、渡米前に婚約を結ぶ(#1、#2の作品参照)。 ②魔進マッハ 速見瀬奈の相棒で、キラメイストーンの一つ。 ③熱田充瑠 キラメイレッド。瀬奈の自主トレに付き合うために渡米。 ④射水為朝 キラメイイエロー。瀬奈の自主トレに付き合うために渡米。 ⑤船橋明 プロ野球球団、幕張スコーピオンズの投手。瀬奈とは中学生・高校生時代のクラスメイトという関係。瀬奈がアメリカに旅立つ直前にプロポーズを成功させている(#1、#2の作品参照)。 ⑥ドリーム・デストロイヤー(D.D) 邪面師。夢や希望に満ち溢れた一流のアスリートを根絶やしにすることを生きがいとしている。
  • 愛は最強の武器となる

    キラトーークが面白すぎて、魔進達が可愛すぎて、彼らにスポットライトを当てた話を書いてみたくなったんです。ちなみに季節は冬設定です。
  • 魔進戦隊キラメイジャーvs騎士竜戦隊リュウソウジャー

    飛ばされてすぐの現代

     こんにちは、トミーです。シリーズ第10話です。今回は未来でのお話です。
  • キラメイ集

    LAST WALTZ――執事はエメラルド

    マッハ擬人化注意。マッハがあるひとの姿を借りて、瀬奈お嬢様に1日執事として仕える話。登場人物の過去や背景などにいろいろと捏造が入りますので、広い心でお読みいただける方のみどうぞ。 話の時期としては、最終決戦へ向けて大きな動きのあった、epi.37~9辺りを想定しています。年末年始ですね。 キラメイジャー、素晴らしい作品でした。別れが悲しくて、つい最終回前後に作品を連投してしまうほどでした。有難うそしてありがとう!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

魔進マッハ
16
編集履歴
魔進マッハ
16
編集履歴