ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

七冠(プリコネ)の編集履歴

2020-08-19 10:11:27 バージョン

七冠(プリコネ)

せぶんくらうんず

七冠(セブンクラウンズ)とは、ゲーム『プリンセスコネクト!Re:Dive』及びその前作『プリンセスコネクト!』に登場する用語の一つ。

この記事には作品のネタバレが多く含まれています。






概要

七冠(セブンクラウンズ)とは、CygamesのスマートフォンRPG『プリンセスコネクト!Re:Dive』(以下、Re:Dive)と、その前作である『プリンセスコネクト!』(以下、無印)に登場する用語の一つ。

それぞれの作品のメイン舞台であるVRゲーム『レジェンド・オブ・アストルム』を開発した国際組織「ウィズダム」のトップ7人がそう呼ばれている。


7人個々があらゆる分野に精通している大天才。その才能をもって、技術的特異点を超えた人工知能であるミネルヴァを作り出し、アストルムを開発した。

しかし七冠自体はとても一枚岩とは言い難く、思考・目的は各人物どころか、同一人物でも無印かRe:Diveかによって大きく異なる場合がある。


七冠はアストルム内にて特殊な固有能力をそれぞれ持っており、その力をもってある者は主人公たちの行く手を阻んだり、ある者は主人公たちの味方につき支援を行っている。

なお、それらの固有能力を含むアストルムプレイヤーが使う各種スキルは、現実世界にて超能力を扱えるノウェム園上矛依未)の能力を参考に作られており、その過程で彼女を実験体として扱うといった非道な一面も覗かせている。


また、七冠はその固有能力を反映した二つ名が存在している。無印では二つ名で呼ばれることが通例だったが、Re:Diveにおいてはそうとは限らず、それぞれパターンが異なっている。

なおその二つ名は(作品の中における)現実世界のマスコミによって付けられたことが、Re:Diveのアメスのセリフによって明らかとなっている。

また、二つ名は王族の階級に関するワードが共通で含まれている。


」冠と言われてはいるが、現時点で詳細がはっきり判明している人物は5名のみである。


プリンセスナイト

七冠は自分の能力の一部を特定のプレイヤーの付与させることで、『プリンセスナイト』と呼ばれる存在を持つことができる。

詳細はそちらの記事を参照。


一覧

迷宮女王(クイーンラビリンス)

CV:沢城みゆき

固有能力は、地形を変形させる『オブジェクトの変更』。

本名は『模索路晶』。

プリンセスナイトは主人公


無印において、主人公をアストルムに関する一連の出来事へ巻き込んだ張本人。

七冠の中では比較的善良な人物であり、最初から主人公たちの味方についている。


Re:Diveでは当初アストルム内で『世界の謎』の調査を行っていたが、ある事件を機に現実世界に精神を移し、しばらくそちらで活動を行っていた。

第2部ではアストルム内に戻り主人公と接触し、彼らと協力する方向で動いている。



跳躍王(キングリープ)

CV:杉山紀彰

固有能力は、空間を瞬時に移動する『空間跳躍』。

本名は『ラジクマール・ラジニカーント』。

プリンセスナイトはダイゴ


無印では空間跳躍を駆使した『跳躍攻撃』で主人公一行を苦しめたが、ある理由により終盤は主人公側の味方として活動した。ギルド「エターナル・ソサエティ」のギルドマスターでもある。


Re:Diveでは諸々の記憶を失いながらアストルム内で活動してる一方、本来どちらかの世界でしか活動できないのが原則であるにも関わらず、現実世界においても活動を行っているのが確認できるなど謎が多い。

第2部では敵勢力である【レイジ・レギオン】に捕らわれてしまったようだ。



変貌大妃(メタモルレグナント)

CV:井口裕香

固有能力は、自身や他者の『変身』及び『コピー』。

本名は『現士実似々花』。

プリンセスナイトはマサキ


無印では他者への変身や『偽物』を用いた戦術などで主人公一行を翻弄したが、最終的には覇瞳皇帝の裏切りによって主人公に破れた。ギルド「カレイドスコープ」の実質的な主導権を握っている。


Re:Diveでは大元の記憶は失ったが、残された記憶を頼りに、おもに主人公たちと協力する形で独自の行動を取っているが、何やら裏の考えがあるようだ。

第2部では引き続き主人公やペコリーヌたちの支援に回っており、彼女に【レイジ・レギオン】の存在を伝えた。



誓約女君(レジーナゲッシュ)

CV:たかはし智秋

固有能力は、『乱数聖域』(ナンバーズアヴァロン)による『絶対攻撃』及び『絶対防御』。必ずこちらの攻撃が命中し、相手の攻撃を回避できる。

本名は『クリスティーナ・モーガン』。

プリンセスナイトは無し


無印では覇瞳皇帝を崇拝し主人公たちの行く手を阻んだが、自分の能力の『絶対』を過信しすぎた所を主人公らに付け入られて敗北した。ギルド「ラウンドテーブル」のギルドマスターでもある。


Re:Diveでは王宮を守護する騎士団ギルドに属してるが、「陛下」こと覇瞳皇帝に裏切られてからは主人公側に付いている。また、無印の頃の記憶はほとんど失っている。

第2部では放浪の旅に出たまま行方がわからなくなっている模様。



覇瞳皇帝(カイザーインサイト)

CV:蒼井翔太

固有能力は、アストルムをデータとして閲覧することで未来を予測する『覇瞳天星』(はどうてんせい)。

本名は『千里真那』。

プリンセスナイトはキャル(Re:Dive第1部のみ)。


無印では己が望む新世界を創造するべく、人の願いを叶える力を持つミネルヴァを掌握しようとするが、主人公に打ち倒され、現実世界にて昏睡状態に陥る。


Re:Diveでは、主人公が目覚めた世界にて「陛下」として君臨し、主人公や他の七冠などの破滅を狙っている、第1部のラスボス的存在である。

主人公によって討ち倒された第2部では、王宮内の異空間に幽閉された状態となっている。



コッコロの父(詳細不明)

Re:Diveからの登場人物であるコッコロの父親が七冠の一人と判明しているが、詳細は現時点ではほとんど不明である。


現在明らかになっている点は、(Re:Diveにおける)アストルム内ではコッコロの故郷の森で、現実世界では七冠関係者から『長老』と呼ばれてる人物であることなど。

なおアストルムにおける「長老」は本人を模したNPCであり、本人はもっぱら現実世界で活動している。


TVアニメ版の第1話にて、原作の同様のシーンでは描かれなかったコッコロの回想内に登場しており、後ろ姿と声(CV:山内健嗣)が描写されている。



七人目(詳細不明)

これまでに正体が語られることはほとんど無く、全てが謎に包まれている七人目の七冠。

ファンのプレイヤーから七人目の正体について考察されることも多い。

プレイヤー間での考察ではかねてより【ドラゴンズネスト】のギルドマスターであるホマレが最後の一人ではないかとされていたが、Re:Diveの第2部第3章において、彼女が最後の七冠ではないかという旨の言及がされた(無論ミスリードの可能性もあり確定情報ではないが…)。



関連項目

プリンセスコネクト!Re:Dive プリンセスコネクト!

プリンセスコネクト!Re:Diveの登場人物一覧

プリンセスナイト

ノウェムムイミ)…無印にてアストルム開発の際に彼女を実験体として用いた。

レイジ・レギオン…Re:Diveの第2部にて七冠の身柄を狙っている組織。


七曜の騎士グランブルーファンタジーに登場する、七冠とよく似た勢力。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました