ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東武佐野線の編集履歴

2021-12-09 02:16:48 バージョン

東武佐野線

とうぶさのせん

関東の大手私鉄「東武鉄道」の路線の一つ。

路線データ

路線延長22.1km
軌間1067mm
駅数10駅
複線区間なし(全線単線)
電化区間全線(直流1500v)
閉塞方式自動閉塞方式
保安装置東武型ATS
交換可能駅葛生駅を除いた各駅(但し、起点の館林駅は専用ホームが1つしかない)。

概要

群馬県館林市にある館林駅から佐野厄除け大師の最寄り駅となる佐野市駅佐野駅を経由して栃木県佐野市葛生駅を結ぶ路線。路線記号は伊勢崎線と同じくTI


群馬県内は館林市、栃木県内は佐野市だけを通過する路線。

浅草駅発着の特急『りょうもう』を除き、ワンマン化された8000系10000系のみが使用される。

「りょうもう」は朝方の葛生発浅草行き、夜の浅草発葛生行き1往復のみの運行。

普通電車は日中は1時間1本、朝夕は2-3本運行される。


地味に大手私鉄としては東日本最古、全国でも南海本線に次いで2番目に古い路線である(1889年に馬車鉄道として開業、1894年3月に普通鉄道に転換)。


かつて大正初期には葛生から更に北上し、鹿沼を経由して日光まで延伸する計画も存在したが、鹿沼までの山越えルートの工事が手間という理由で鹿沼まで関東平野を別ルートで接続する新線(すなわち現在の東武日光線のルート)を建設する方針へと変更されている。


以前は貨物列車が運行されていた名残からか、途中の駅はすべて交換可能である。


駅一覧

●:停車 |:通過


駅番号駅名りょうもう乗り換え路線備考
TI10館林東武鉄道伊勢崎線/小泉線
TI31渡瀬
TI32田島
TI33佐野市
TI34佐野JR東日本両毛線
TI35堀米
TI36吉水
TI37田沼
TI38多田
TI39葛生かつて貨物駅があった

関連項目

東武鉄道 東武伊勢崎線 東武小泉線 東武桐生線


JRバス関東···沿線にて佐野市コミュニティバス「さーのって号」を運行。何気に全国共通ICカードも利用できる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました