ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ラミイの編集履歴

2022-08-26 12:04:12 バージョン

ラミイ

らみい

ラミイとは、バンドーラ一味の女幹部。

ドーラモンスター?バーカ。私はれっきとしたバンドーラ様の幹部なんだから。名前は、秘密捜査官ラミイ!」

「さ〜て、どうやってとどめを刺そうかしら?」

演:河合亜美


概要

バンドーラ一味の女幹部。グリフォーザーの妻。

初登場は19話で、当初トットパットブックバックも彼女を知らなかったらしく、バンドーラから「グリフォーザーにはあんな可愛い奥さんがいたんだよ」と告げられた時は2人共驚いていた。

おしどり夫婦で、2人が抱き合う光景を見たトットパットとブックバックからは、「(こっちが)恥ずかしくて見てられない!」と顔を覆う程。


そんな彼女も、戦闘ではブーメランを武器にグリフォーザーと共にジュウレンジャーと戦う戦士であり、その戦闘力も夫に次いで高く、5人を圧倒する実力を持つ。

主にティラノレンジャープテラレンジャーと激戦を繰り広げることが多い。


上記の夫婦仲から戦闘でもコンビネーションは抜群で、油断ならない相手。

変装が得意で、変装合戦ではメイと互角以上に渡り合い、彼女を追い詰めた事もある。


極め付けはラミイスコーピオンと言う怪人態があり、バンドーラの魔力で巨大化すると怪人に変化、ブーメランと後頭部の触手を使って戦う(※劇中この姿を披露した回数は少ない)。

ラミイスコーピオン

や巨大な岩に変身して転がって攻撃する事も出来る。劇中では未使用だが、戦闘用のマスクも所持しているらしい。


秘密捜査官

彼女には秘密捜査官と言うもう1つの顔がある。寧ろこちらが真骨頂と言ってもいい。

秘密捜査官としての役目は恐竜の卵の追跡であり、初登場の19話で恐竜の卵を手にした暁には、グリフォーザーが人語を話せる様バンドーラに頼んでいた。


他の幹部が彼女の存在を知らなかったのも、恐竜の卵を追って別行動だった事、一味が封印された過去の戦いで、守護獣による封印を免れた唯一の人物だった所が大きい。


最終回では仲間と一緒に壺に封印され、宇宙の果てへと追放されたが、

その後グリフォーザーとの間に子供を儲けたのは彼女にとって幸せな事だろう。


余談

当初のデザインでは両腕にプロテクターがあり、脚はタイツのみであったが、肌の露出を増やそうという要望で右腕を露出させ左脚にプロテクターを着ける現在の形に変更された。

左脚はプロテクターが当たる為、タイツも破れ易かったと言う。


演者の河合女史は今作がスーパー戦隊シリーズ初出演となった(特撮作品自体はメタルヒーローシリーズの『機動刑事ジバン』や『特救指令ソルブレイン』等で既に出演を果たしている)。

2年後の『忍者戦隊カクレンジャー』では、アミキリの声と人間態を演じている。


関連タグ

ジュウレンジャー バンドーラ一味 蠍女 女幹部


ソリサ:『ゲキレンジャー』における蠍の女怪人


スコーピオン・ゾディアーツ:『仮面ライダーフォーゼ』に登場する蠍&女幹部繋がりのライダー怪人


サソリーナ:『ハートキャッチプリキュア』に登場する蠍繋がりの女幹部。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました