スチームパンク松
すちーむぱんくまつ
『おそ松さん』に登場する派生の1つで、スチームパンクの世界で活躍する6つ子達を描いた作品に付けられるタグである。
メディアミックス
へそくりウォーズ
現時点では5種類の派生が実装された。pixivでは主に本作の衣装を描いた作品が多い。
通常版
いずれもプレミ松ガチャ(★4)で実装された。Ver.2への大型アップデート後では初の飛行タイプキャラとなっている。
なお、橋本にゃーは2017年1月20日〜同年1月31日まで開催された『6つ子じゃない大作戦』の投票企画で同点2位に選ばれた結果、後日に新規派生として実装された。
おそ松:スチームパンク/2016年11月25日〜 |
---|
スチームパンクなアウトローの格好をしたおそ松。排気を撒き散らしながらバイクを走らせることを楽しんでいる。警察から目をつけられているようだ。 |
カラ松:スチームパンク/2016年11月25日〜 |
スチームパンクな賞金稼ぎの格好をしたカラ松。賞金首となっていたおそ松を捕まえて警察に引き渡そうとするが、ひどく暴れ出してしまう。 |
チョロ松:スチームパンク/2016年11月25日〜 |
スチームパンクな新聞記者の格好をしたチョロ松。飛行ボードを乗りこなし、スクープを追って東奔西走する。 |
一松:スチームパンク/2016年11月25日〜 |
スチームパンクな機械技師の格好をした一松。工具箱に乗って移動しながら機械いじりをしている。金属アームは周囲の状況を感知して自ら動く。 |
十四松:スチームパンク/2016年11月25日〜 |
スチームパンクな科学の格好をした十四松。日々実験を繰り返している。 |
何でも発明できる十四松を発明することが夢である。 |
トド松:スチームパンク/2016年11月25日〜 |
スチームパンクな探偵の格好をしたトド松。ステッキ代わりにもなるルーペには、色々なギミックが仕込まれている。 |
橋本にゃー:スチームパンク/2017年3月17日〜 |
スチームパンクなメイドの格好をした橋本にゃー。お手伝いの依頼は何でも引き受ける。猫の手の形をしたパワーアームは、不審者撃退にも役に立つ。 |
和風スチームパンク
おそ松:和風スチームパンク |
---|
和風スチームパンクのの格好をしたおそ松。鏡開きが待てずに一杯やっていたところを十四松に見つかり、蒸気機関力(スチーム・パワー)並みの怪力でブッ飛ばされる。 |
カラ松:和風スチームパンク |
和風スチームパンクの格好をしたカラ松。巨大な蒸気機関筆(スチーム・ブラッシュ)で書き初めを披露する。 |
今年も抱負は「俺」。 |
チョロ松:和風スチームパンク |
和風スチームパンクの格好をしたチョロ松。にゃーちゃんの凧を揚げていたところ、季節風・蒸気突風(スチーム・ブラスト)に吹かれてバランスを崩してしまう。 |
一松:和風スチームパンク |
和風スチームパンクの格好をした一松。羽根突きはペナルティの黒塗りまで機械任せ(オール・スチーム)。自分はコタツに入って蒸気茶器(スチーム・ティーセット)で淹れた温かいお茶を嗜む。 |
十四松:和風スチームパンク |
和風スチームパンクの格好をした十四松。蒸気無線放送局(スチームTV)が主催する餅食大会で猛者に挑む。サポーターが意外とスパルタ! |
トド松:和風スチームパンク |
和風スチームパンクの格好をしたトド松。突如現れた蒸気人力複合動力の獅子舞(スチーム・ダンス)に吃驚するも、手持ちの鞄で殴ってみれば、中にあるのは見知った顔であった。 |
スチームパンク(パレード)
2018年10月26日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。また、同日〜同年11月9日まで開催された★4ストーリーイベント『スチームパンク(パレード)編』では『オーバーギア国』の収穫祭パレードで起きた事件の前日譚が描かれた。
おそ松:スチームパンク(パレード) |
---|
スチームパンクの世界で私衛官の格好をしているおそ松。パレードの警備役でハイスペックな蒸気機関バイクを走らせるが、急なUターンで走り去る所をみると、どうも仮の姿だったようだ。 |
カラ松:スチームパンク(パレード) |
スチームパンクの世界でパレードに参加するカラ松。トリッキーなもてなし(トリート)で市民を収穫祭の恐怖・・・いや、興奮のるつぼへと誘うが、獲物を狙う賞金稼ぎの仮の姿なのかもしれない。 |
チョロ松:スチームパンク(パレード) |
スチームパンクの世界で新聞記者として収穫祭のパレードの取材をするチョロ松。プレスの腕章をして一般人が入れない区域を飛行ボードで走り抜ける。鋭い眼差しは、全く別の被写体を追っているのかもしれない。 |
一松:スチームパンク(パレード) |
スチームパンクの世界で、設計した蒸気機関動物に乗りパレードに参加する一松。機関技師の晴れ舞台でもあるが、何かを気にして機械をいじっているようだ。まだ何かギミックが隠されているのかもしれない。 |
十四松:スチームパンク(パレード) |
スチームパンクの世界でパレードに参加する十四松。一松が設計した蒸気機関パレード車に改造を加え、科学者としての日々の実験の成果を披露する。 |
何でも発明できる十四松が発明したのだろうか。 |
トド松:スチームパンク(パレード) |
スチームパンクの世界でパレードを見物するトド松。淹れたてのコーヒーがどこでも飲める移動式コーヒーマシンというふれ込みだが、その機能以外にも探偵に必要なギミックが色々と隠されていそうだ。 |
スチームパンク男爵
2022年1月1日にプレミ松ガチャ(★4)で実装された。
おそ松:スチームパンク男爵 |
---|
スチームパンクな世界の砂漠にある南エンジン油国に現れた、ギャンブル好きの男爵に変装したおそ松。指名手配のため素性を隠して賭け麻雀に熱中。調子良く勝っていたのに連れの賞金稼ぎのせいで雀卓が倒れ台無しになる。 |
カラ松:スチームパンク男爵 |
スチームパンクな世界の砂漠にある南エンジン油国に現れた、賞金稼ぎの男爵に変装したカラ松。砂漠の町にある酒場で連れと一杯飲んでいたところ、偶然にも賞金首を見つけたのか、おもむろに銃をブッ放す。 |
チョロ松:スチームパンク男爵 |
スチームパンクな世界の砂漠にある南エンジン油国に現れた、新聞業界で名を揚げた男爵に変装したチョロ松。商談の相手に不敵な笑みを見せる。 |
左眼に装着したガジェットには、スクープを逃さないようにカメラが仕込んであるようだ。 |
一松:スチームパンク男爵 |
スチームパンクな世界の砂漠にある南エンジン油国に現れた、技術研究学者の男爵に変装した一松。シルクハットに装着したお手製のガジェットを作動させながら、眼鏡型の装置を取り出す。小型ながら機能は満載のようだ。 |
十四松:スチームパンク男爵 |
スチームパンクな世界の砂漠にある南エンジン油国に現れた、謎の男爵に変装した十四松。 |
新動力開発会社の御曹司を名乗るが、ジャンク屋で売られているパーツを見るとワクワクしてしまい、何でも発明できる十四松の顔がつい出てしまう。 |
トド松:スチームパンク男爵 |
スチームパンクな世界の砂漠にある南エンジン油国に現れた、謎の男爵に変装したトド松。シンクタンク機械駐在員を名乗り、優雅にコーヒーを飲む。 |
一松が手を加えた改良型の移動式コーヒーマシンには豆を挽く機能が搭載されたようだ。 |
スチームパンク(砂漠の国)
辿り着いた砂漠の南エンジン油王国–––
いま、世紀を超えた《スチーム・ロマン》が世界を翔ける!
2022年2月19日〜同年3月25日まで開催された『インチキ蒸気男爵と砂漠の怪物』のイベントガチャ(★3)で実装された。なお、同年7月29日にサービス終了の予告が発表された為、現時点では実質的にこれが最後の★3新規イベント&派生となっている。
おそ松:スチームパンク(砂漠の国) |
---|
スチームパンクな世界で砂漠砂漠の怪物退治に向かうおそ松。南エンジン油王国の技術による保水スーツは、防御シールド発生装置も備えている。 |
カラ松:スチームパンク(砂漠の国) |
スチームパンクな世界で砂漠砂漠の怪物退治に向かうカラ松。南エンジン油王国の技術による保水スーツは、防御シールド発生装置も備えている。 |
チョロ松:スチームパンク(砂漠の国) |
スチームパンクな世界で砂漠砂漠の怪物退治に向かうチョロ松。南エンジン油王国の技術による保水スーツは、防御シールド発生装置も備えている。 |
靴には小型の反重力装置が組み込まれている。 |
一松:スチームパンク(砂漠の国) |
スチームパンクな世界で砂漠砂漠の怪物退治に向かう一松。 |
南エンジン油王国の技術による保水スーツは、防御シールド発生装置も備えている。ペストマスクも砂漠向けに改良を加えたようだ。 |
十四松:スチームパンク(砂漠の国) |
スチームパンクな世界で砂漠砂漠の怪物退治に向かう十四松。南エンジン油王国の技術による保水スーツは、防御シールド発生装置も備えている。 |
ペストマスクも砂漠向けに改良を加えたようだ。 |
トド松:スチームパンク(砂漠の国) |
スチームパンクな世界で砂漠砂漠の怪物退治に向かうトド松。南エンジン油王国の技術による保水スーツは、防御シールド発生装置も備えている。 |
松造:スチームパンク(砂漠の国) |
スチームパンクな世界で砂漠砂漠の怪物退治に向かう松造。砂漠の砂をすくい上げて攻撃するが、砂虫の赤ちゃんを掘り起こしてしまったようだ。 |