概要
レベル | ハイブリッド体 |
---|---|
タイプ | 妖精型 |
属性 | ヴァリアブル |
必殺技 | レインストリーム、ジェラシーレイン |
「水」のヒューマンスピリットから進化するハイブリッド体で半漁人のような姿が特徴。
ラーナ(rana)はイタリア語で「蛙」のことであり、
魚のようなヒレが見受けられるものの彼女は蛙型である。
公式設定
デジモンウェブ「デジモン図鑑」
伝説の十闘士の力を宿した水属性デジモン。気象予報システム内の海洋を活動エリアにしていた為か、勘が鋭く気持ちが変化しやすい。喜怒哀楽が激しく、気分のいい時は品のいいお嬢様的なところを見せるが、気に入らないとヒステリックに泣き喚く。
戦闘では直接攻撃は少なく、雨を操って間接攻撃が主。
ただし、感情が高ぶっている時の戦闘能力は強力で、泣きながらの攻撃は手に負えない。
必殺技は豪雨を敵一体に集中させて押しつぶす『レインストリーム』と、酸性の雨で敵全体を溶かす『ジェラシーレイン』。
水以外ではくすぐり拷問も得意。
無数の手を召喚して泉、友樹、純平らをくすぐりで苦しめた。
なお、ジェラシーレインは雨を振らさずとも、相手の周囲を雲で覆ってじわじわ溶かす事も可能。
活躍
デジモンフロンティア
「水」のスピリットを持つ悪の五闘士の1人で紅一点。公式と比べると白目がある。
可愛い姿とは裏腹にかなり我侭で高飛車、そして傲慢な性格。
普段はアジトにある水場で泳いだり、浸かったままパソコンをいじったりしている。
このパソコンで自分のファンサイトや動画を作っているほか、地図画像を出して子供たちの動向を観察するなど、かなり使いこなしている。
前述のようにファンクラブがあるほどデジモン人気が高いが、ファンの扱いが荒い。
ファンクラブの一員だったハニービーモン達が泉の優しさに触れて彼女に寝返った際は、
「裏切ったわね!!」と捨て台詞を残しているため、ほぼ配下扱い。
織本泉と激突してからは彼女を目の敵にするようになる。セフィロトモン内の「水エリア」で彼女との一騎打ちに敗れ、ビーストスピリットをシューツモンに取り除かれ、立て続けにフェアリモンにスキャンされて完全に倒された。
彼女の獣型カルマーラモンはグロテスクなイカ女のような姿で、この姿の時は闘争心の増加によるものか、普段より性格の悪さが目立っている。物語途中で手に入れたせいか最初はビーストスピリットを制御できず、アジトを半壊にしたが闇の大陸では制御できるようになる。
ルーチェモンとの戦いでは他の3体の闘士と共に実体化、拓也達に味方した。
デジモンクロスウォーズ(漫画)
ダークナイトモンの城で水晶に閉じ込められていたが、戦いの後ブルーフレアに加入する。
ジェネラルの蒼沼キリハにはコマに出る度に可愛い悲鳴を上げており、
かなりの恋愛感情を持っていることがわかる。
デジモンアドベンチャー:
最終話でホエーモンやマリンエンジェモン達と海底都市で一緒に泳いでいた。
あのカルマーラモンの生まれ変わりだろうか?
余談
今までの女性型デジモンはメカクレが殆どで彼女は初の素顔系である。
(リリスモンが既にいたという説もあるが、アニメに出たのはラーナモンが先)
フロンティアは勿論、現実でもファンクラブが存在し、
令和まで根強い活動が続いた結果、令和アニメでの再登場はファンから歓声が上がった。
フロンティア作中で、フェアリモンが唯一倒し、デジコードをスキャンしたデジモン。
関連イラスト
関連タグ
デジモンフロンティア カルマーラモン エンシェントマーメイモン
深きもの:カエルなので同族。
織本泉…目の敵にしている人間。戦う度にビースト体の美醜の差を見せつけられたり、ファンを奪われる等、ロクな目にあっていない。