月に代わっておしおきよ
つきにかわっておしおきよ
概要
「ご存じ!愛と正義のセーラー服美少女戦士セーラームーン!」
と名乗った後に敵の所業を叱るセリフを続け、胸の前で両腕をクロスさせ「月に代わっておしおきよ!」と言い放つ。タグ付加のイラストとしては台詞終了直後の両腕を交差させたポーズが相当する。考案は、テレビアニメ『美少女戦士セーラームーン』の初代監督佐藤順一(クレジット上は「シリーズディレクター」)。アニメ放送以降、セーラームーンの代名詞として全てのメディアミックス作品で採用されている。
2020年、吉成曜により作成された2020年度「MANGA都市TOKYO」キービジュアル内に登場するセーラームーンコスチューム女性のポーズとして採用された。
2021年1月1日、朝日新聞関東版にスーパーセーラームーンとスーパーセーラーちびムーンが「月に代わっておしおきよ」ポーズをとった内容の劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』広告が掲載された。
同劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』関連では他にも関智一が司会の「動画、はじめてみました」にセーラームーン(月野うさぎ)役の三石琴乃が出演。無印「美少女戦士セーラームーン」第一話目の脚本が提示され「月に代わっておしおきよ」脚本内の同台詞原表記が当初「月と変わって――おしおきよっ!!」から「月に変わっておしおきよっ♡」に脚本内の訂正として変更された経緯が明かされた。
ポーズ利用傾向
美少女戦士セーラームーン
「月に代わって」の部分を「○○に代わって」と好きに代えての使用例もある。
実写ドラマ版の場合、この「○○」の部分にそれぞれの守護星(水星・火星・木星・金星)が入って、「水星に代わって~」、「火星に代わって~」といったように統一された。
放送当時上位人気だった水野亜美(セーラーマーキュリー)が自身のポーズ(「水でも被って反省しなさい」)があるにもかかわらず主人公月野うさぎを押し退けポーズをとるイラストが投稿された。
旦那(冨樫義博)作品
その他一般
非常に有名なセリフであるため、アニメに詳しくなくても聞いたことがある人も多く存在、
2019年9月15日放送のNHK『チコちゃんに叱られる!』で「月のうさぎ」が出題されたおりには例のOPが流れ、森田美由紀アナがこのセリフを喋るに至った。
漫画連載&アニメ放送30周年の節目である2022年のご長寿早押しクイズでは、この台詞を答える問題が出題された。