「食」
それは生命の礎。
清き海。
強き山。
優し大地。
森羅万象を取り込み、おのれの糧とするがいい。
お前が望むのならば、知恵と勇気を授けよう。
進め!振り返るな!
食の道は険しくつらい。
しかし その頂きに至る時、お前は手にするだろう。
輝かしき——マスターシェフの栄光を!
概要
NRCの選択科目である「マスターシェフ」という料理の授業を題材としたイベント。初のイベント『肉の至福』の開催前には「バトルやリズミックとは違う新しい形式のイベント」という告知がされていた。また、SSRのキャラが登場せずSRが2枚のみというのも今迄のイベントの形式とは異なる。
先ず調理に必要な材料を調達(リアルに時間を要する)し、所持している材料を使って指定のジャンルのメニューを作る事になる。この時大事なのは”材料”であり、一つでも間違えると失敗して怪しげな料理になってしまう。また、材料にも品質があり、これも結果が左右される。結果に応じてスキルが上がる他、アイテムの交換に使うメダルやマドルが手に入る。スキルが上がれば低品質の材料を使っても高評価を貰う事が出来る。そのためマドル稼ぎの側面もあり、金欠の監督生(プレイヤー)にとっては嬉しいイベントでもある。ストーリーがほぼ無いミニゲームのみのこの形式は統一試験に近いと言えるだろう。
料理のテーマによって分岐があり、受講者や審査員も変化する。
ちなみにストーリーは2話構成であり、フルボイスである。冒頭のナレーションはそれぞれ受講者二人組が読み上げている。
作中では
学園を卒業し独り立ちをする時のために料理を覚えておこうという授業で、5つ星レベルのレストランの料理人をしていたゴーストたちに基礎から料理を教わることができる。ついでに「食堂での労働」という形になるのでアルバイト代も貰える。
ちなみに魔法の使用は禁止で手作業のみとなっている。
審査員は教師・生徒からランダムに選ばれ、食べる時まで誰が審査するか分からない(買収行為が相次いだため)。
限定衣装
見習いシェフ
ラフなコック衣装。
所属寮のカラーがあしらわれており、キャップにも寮紋のエンブレムが付いている。
授業なので開催ごとに実装キャラが増えるシステムになっている。ちなみに、腰のリボンが料理上手なキャラは紐を出さずに結んでいて、そうでないキャラは出ているという違いが出ている(実際に厨房で動くには紐が邪魔になる為、その意識の差かもしれない。人にも依るが)。
pixivでは未実装のキャラクターに着せているイラストも多く、中には現実になってしまったケースも…↓
参加者
- 【肉の至福】
リドル | 動機:料理でも一番になりたい/いずれ家を出るときの為 | 備考:料理が下手であり適量がわからず、また1グラムの違いや1ミリの違い、形の違いが気になるという神経質さが欠点 |
---|---|---|
シルバー | 動機:親父殿に美味しいものを食べてほしい/料理のレパートリーを覚えたい/集中力を養って居眠り癖を治したい、と考えて | 備考:料理経験はある様子だが(父親の料理をあまり食べたくなかった可能性がある)、唐突に眠ってしまうということから煮込み料理が不得手という欠点を持つ。 |
- 【辛味のふるさと】
トレイ | 動機:寮生達にお菓子作りを教える際、教わる側の気持ちを学ぶ為 | 備考:実家がケーキ屋で、普段から料理をしており腕前は既にプロ級。 |
---|---|---|
カリム | 動機:客人に料理を持て成す時、自分でも作れるようになりたいと思った為 | 備考:料理経験は皆無(諸事情で刃物や火を使うことを禁止されてもいた)で、とにかく大量に作ろうとして材料をありったけ使ってしまうのが難点 |
- 【豆と人生】
ジェイド | 動機:山を愛する会をさらに充実させるため | 備考:自分が採取したキノコをたくさんの人に食べてもらう為…と考えてレシピを勝手に改造してしまっている |
---|---|---|
リリア | 動機:リベンジ。一年生の時から挑戦をしているが単位をもらえないらしい | 備考:各ストーリーで明かされている通りのメシマズである。そのためシェフゴースト達からは恐怖の代名詞として畏れられている。レシピ通りに作ろうとしないのが原因か |
- 【魚の魅惑】
デュース | 動機:母と祖母に手料理を振る舞う為 | 備考:料理は手伝いぐらいでしか経験が無くほぼ初心者だが熱意があり、三枚卸しにも挑戦してみるなど向上心が高い |
---|---|---|
ジャミル | 動機:料理のレパートリーを増やす為 | 備考:料理は毎日している為、既にプロレベルの腕前だが、周りから「見た目が地味」と指摘された事がある |
- 【卵の神髄】
ラギー | 動機:メシ代を浮かせる為/他にバイトが見付らなかった為 | 備考:過去にも何度か受講済みで普段から料理をしており手際が良い。「教える事は無いかもしれない」と絶賛させられた程。 |
---|---|---|
マレウス | 動機:とある同級生の料理下手な秘密を探る為 | 備考:料理経験は皆無で卵を潰してしまうなど力の加減がネックだが、授業態度は真面目で理解も早い。 |
- 【芋のその先】
ルーク | 動機:一流のシェフに指導を受けられる機会だから/未知なる挑戦に心が弾んだから | 備考:料理経験は野外で食材をナイフで切ったり焚火で焼いたりするサバイバル的なものでのみ。初めての作業が多かったが手際は良く丁寧で、意欲も高いのでシェフからも「教え甲斐がある」と好感触 |
---|---|---|
ケイト | 動機:マジカメで映えな料理をアップするのが流行っているから、自分も作りたいと思った | 備考:お茶会で簡単な作業を手伝ったり実家で姉に頼まれてパンケーキを焼くぐらいの経験はあるが料理自体はあまりしない方な模様。一方で動画を観て手順や知識を覚えていたり道具を使う手際は良く、やれば出来るタイプなのかもしれない。本人の重視する”映え”を狙った盛り付けセンスも抜群 |
- 【麺と麺】
セベク | 動機:若様に夜食を振る舞う為 | 備考:料理経験は皆無。授業態度は上からな感じは否めないが向上心はかなり高く飲み込みも早い |
---|---|---|
フロイド | 動機:バイト代を少しでも稼ぐ為 | 備考:普段から料理をしている為、手際は良いが、レシピ通りに作る事を好まず、勝手にアレンジを加えたり気ままな行動が目立つ。だが身内の様にヤバい食材を入れたりはしないだけマシかもしれない… |
審査員
甘め | エース、デュース、トレイ、ケイト、ラギー、ルーク、シルバー、セベク、リリア、クロウリー、バルガス、グリム |
---|---|
厳しめ | リドル、レオナ、アズール、ジャミル、ヴィル、エペル、イデア、マレウス、クルーウェル |
中間? | ジャック、ジェイド、フロイド、カリム、オルト、トレイン?、サム? |
食べる人によって判定の厳しさが変化するが、材料を間違った失敗作の評価は必ず1点になる。この時のリアクションも見もの。