ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カラス(ONEPIECE)の編集履歴

2023-02-23 08:45:38 バージョン

カラス(ONEPIECE)

からす

カラス(KARASU)とは、少年漫画『ONE PIECE』に登場する革命家である。

概要

革命軍の北軍に属する軍隊長。

青白い肌のスキンヘッズとその名の通り鴉の嘴に似たマスクで口元を隠す謎めいた碧眼の男。

拡声器のスイッチを入れないと、「ボソボソ」としか聞こえないくらい声が小さい。また、声についてを指摘されるとキレる怖い一面も持つ。


アニメ版ではセリフが付いており、正義感が強い人物である模様。


プロフィール

本名カラス
年齢34歳
身長265㎝
懸賞金4億ベリー
所属革命軍“北軍”軍隊長
悪魔の実不明
覇気武装色見聞色
出身地北の海
誕生日9月18日
星座おとめ座
血液型S型
好きな食べ物ウインナー
嫌いな食べ物チキン料理全て
趣味ボランティア
初登場単行本90巻 第904話『革命軍全軍隊長登場』
CV草尾毅

能力

悪魔の実

名称不明
分類不明
説明カラスの大群を自在に操る。

カラスのようなものを自在に操る。能力を駆使した撹乱も得意としており、作中では相手の視界を奪って、武器を奪い、海賊達を無力化した。

常に黒い何かを身に纏っており、それが分裂するとになる。自身の体なのか服なのかは不明。

なお、ドレスローザ編終盤でサボが革命軍本部に帰還する際にも、彼が能力を駆使して迎えに来たと推測される。


基礎戦闘力

革命軍に所属していたり、覇気を修得していたりすることから、基礎戦闘力も高いと思われるが、描写が殆どないため不明。


覇気

当然のように、基本的な2種類の覇気(武装色見聞色)を修得している。


活躍

偉大なる航路ルルシア王国の港町にて、黒ひげ海賊団傘下の海賊“桃ひげ”による襲撃の際に能力で海賊達の武器を奪ってスキを作らせ、ベロ・ベティモーリーリンドバーグと共に立ち上がった街の人々に勝機を与えた。

世界会議では、天竜人への宣戦布告と同胞バーソロミュー・くまの解放のためサボ、リンドバーグ、モーリーと共にマリージョアに潜入する。


余談

彼を演じている草尾毅氏は他にも、コーザサウロそして若き日のゴール・D・ロジャーの役も演じている。


関連タグ

ONEPIECE 革命軍(ONEPIECE)

モンキー・D・ドラゴン サボ バーソロミュー・くま

ベロ・ベティ モーリー リンドバーグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました