ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:LXXXIX
編集内容:百科事典内リンクを編集

世界樹の迷宮Ⅱ

せかいじゅのめいきゅうつー

ゲーム『世界樹の迷宮』の続編。正式タイトルは『世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯』。

概要

ラガード公国に訪れた冒険者の一団、それが主人公となる。

冒険者たちは新たな公国民としてギルドを率い、天に聳える大樹の迷宮に挑む。

その果てに見るものは栄光か──

ATLUS製作のゲーム『世界樹の迷宮』の続編として、ニンテンドーDSにて発売された3DダンジョンRPG。やや高めのゲーム難度、マッピングシステム、FOE、そして往年のゲームブックを想起させるテキストなどが特徴。略称は『SQ2』。

前作よりシステム周りが改善され、新職業「ガンナー」「ドクトルマグス」「ペット」が追加されている。なお、前作では隠し職業だったブシドーカースメーカーは初期選択可。

本作ではプレイヤーの能力を飛躍的に上げるブーストの代わりに、フォーススキルという必殺技が存在し、うまく活用すればピンチを切り抜けられる。

ペット以外の上記職業も同様。

前作のパスワード入力でアイテムをもらえたりイベントが若干変わったりするが、君はどこかからパスワードを引っ張り出してきてもいいし、普通に楽しんでもいい。

大味な点や理不尽な点が結構あるためゲームバランスはお世辞にも良いとは言えず、また目立つバグがいくつかある。

2014年11月27日には『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』としてリメイクされた。

2023年2月9日、Ⅰ・Ⅱ・ⅢのHDリマスター版発売決定生放送がATLUS公式YouTubeチャンネルにて配信された。

職業

今作では前作の9職に、新たに3職が追加された12職となっている。

ソードマン

前衛攻撃を得意とする剣士。

カウンターや、味方の属性攻撃に追撃をのせるチェイスなど

強力な攻撃技を習得する。

レンジャー

弓矢を扱う狩人の戦士。

行動順を操作するスキルの他

先制率やエンカウント率の調整、豊富な採取スキル等フィールド効果スキルに長けている。

パラディン

味方の守護を専門とする聖騎士。

様々な攻撃から仲間を守るのみならず

シールドスマイトで自ら攻撃に参加する事も出来る。

ダークハンター

状態異常攻撃が得意な戦士。

攻撃時に毒や麻痺にする技を多く身に付ける。

特に相手の行動を制限する縛り効果は非常に強力。

メディック

回復に特化した医療職。

全体回復や戦闘後の自動回復は勿論、状態異常や戦闘不能者の回復までこなす治療のエキスパート。

アルケミスト

後衛攻撃を専門にする錬金術師。

三色属性に物理術式、相手の耐性に捉われない無属性と多種多様な術式を操る。

バード

味方の強化を目的とした支援職。

攻撃や守備の強化だけではなく、相手の強化打ち消しや、味方の攻撃に属性を付け加える事も可能。

ブシドー

前衛に特化した和の剣士。

同じ前衛職のソードマンに比べ耐久性は劣るが、高い火力とスピード、そして様々な追加効果と属性攻撃が持ち味。

カースメーカー

相手の弱体化を主に行う呪術師。

ステータスを下げたり状態異常にするのが専門だが

自分が弱っている程強くなるペイントレードによる高火力攻撃も魅力の一つ。

新職業

ガンナー

を手にした戦士。

同じく後衛を主とするレンジャーやアルケミストとは違った戦術をとる。

ドクトルマグス

先端にを取り付けた特殊なが特徴のエキゾチックな職業。

攻撃術も回復術も両刃で習得する。

関連タグ

登場クラス

職業etc...
ソードマン 青ソドソド子 / 赤ソド子赤ソドデコソド子
レンジャー 金レンミドレン地味子
パラディン ショタパラパラ子 / ししょー黒パラ子 フロースガル
ダークハンター ダク姉黒ダクドリ子青ダク
メディック メディ子メディ姉眼鏡メディ触角メディ
アルケミスト 黒ケミ眼鏡ケミ子 / 委員長金ケミケミ姉
バード 桃鳥黒鳥金鳥
ブシドー ブシ子姫子
カースメーカー カスメカメ子刺青カメ子
ガンナー ガン子メガン子ガン太 ライシュッツ
ドクトルマグス 黒ドクドク姉ドク爺ドク子 アーテリンデ
ペット くまオオカミパンダトラ クロガネ
編集者:LXXXIX
編集内容:百科事典内リンクを編集