概要
Yahoo!JAPAN内のニュースサイト。
掲載するニュースは他のニュースソースから引用しているが、おかげであらゆるニュースソースからの情報をまとめて閲覧できるという利点がある。
また、みんカラの運営元であるカービューと提携して、自動車関連ニュースも提供している。
ヤフコメ
Yahoo!ニュースの特徴にして、その問題点として度々槍玉にあがるのが、コメント欄である。
これは「ヤフコメ」の通称で呼ばれる。
各ニュースの下にコメント欄があり、Yahoo!JAPANのIDを持っていれば誰でもコメントと評価ができる。
しかし、このヤフコメを常用しているユーザーの民度が低く、匿名なのをいいことに挑発的・攻撃的・下品なコメントが日常的に書き込まれる。
早い話が、ニュースサイトに特化したTwitterもしくは2ちゃんねるのようなものである。
このようなヤフコメのヘビーユーザーは「ヤフコメ乞食」「ヤフコメ難民」の蔑称があり、嘲笑または軽蔑の対象となっている。
最近ではお笑い芸人がヤフコメの実態をネタに扱うなど、現実でも同様の認識が浸透していることが分かる。
また、ヤフコメ乞食は時間を問わずニュース掲載直後からどんどんコメントを投稿するため、「ヤフコメ乞食は暇人(または無職)」という認識が一般化している。
2020年以降はコロナウイルスによるストレスの影響か更に民度が下がり、さながら無法地帯の様相となったため、ヤフコメの廃止や違反者への厳罰の強化を求める声が増えた。
運営もこれを見かねてか、2021年10月よりコメントの規制強化に踏み切ったものの、NGワードを回避すればいくらでも好き勝手にコメントできるため焼け石に水状態であった。
(例として、「キチガイ」はNGだがそれを無理やり動詞化して「気違う」と書けばOKなど)
更なる対策として、2022年11月中旬からはコメント投稿に携帯電話番号の登録が義務付けられた。
その効果により、2023年2月下旬時点で悪質ユーザーが56%減少したと発表されている。
余談
ヤフコメの自動車関連の記事は、扱う記事のメーカーによってコメントに肯定・否定の傾向が表れやすい。
具体的には、肯定されやすいのはトヨタ、スズキ。否定されやすいのはホンダ、日産、マツダ、ダイハツである。
新車関連記事で不自然に礼賛するコメントが集中することがあり、「メーカー社員のステマなのでは?」と疑われることもある。
とりわけ評論家気取りの素人が多い自動車界隈だけに民度はやはり劣悪で、特定のメーカーや車種への叩き、欧州車信者による国産車・軽自動車への挑発が常態化している。
ただし掲載される記事自体もゴシップや懐古話が多いため、車選びの参考になるような有益な情報を得る場としては相応しくないだろう。
関連項目
ベストカー:ゴシップ記事はアクセス数を稼ぎやすいため、頻繁に記事が掲載される。