ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:メイン画像の変更

「あはは…至らない私ですがよろしくお願いします。」

人物

トリニティ総合学園の2年生。補習授業部部長。メインストーリーVol.1「対策委員会編」時点では帰宅部だった。

特徴もない普通の少女。幼い顔立ちだが、意外にも身長は158cmとシロコユウカよりも高く、実際に3Dモデルで彼女らと並ぶと意外と大きい体格に驚く先生が多い。

巻き込まれ体質の努力家でその穏やかな人柄と生来のお人好し気質。自己評価はあまり高くなく、自身を「平凡」と考えているが、ティーパーティーのナギサから一目置かれており、補習授業部の部長に選ばれた際にも「先生を補佐するように」と直々に頼まれることもあるようだ。

また先生からは容姿を「かわいい」と大絶賛されているため、ただ単に過小評価し過ぎているだけな説もある。しかしそうかと思えば、カフェで絆が上昇した時のモーションは「本当は自分がかわいいのを自覚してるんじゃないか?」と思えるほどとってもあざとい。色々基準が謎な子である。

モモフレンズのマスコットキャラのシュールな表情をした白い鳥「ペロロ様」にご執心で、靴やリボンのデザインやバッグなどのグッズ収集に情熱を燃やしており、

  • 限定グッズのために危険地帯のブラックマーケットに向かう。
  • ペロロのゲリラ公演に参加するためにテストをサボって、補習授業部行きに。しかも懲りずにペロロのコンサートに参加して再度試験を受け損ねる。
  • ペロロジラ」のレアグッズ購入資金にナチュラルに補習授業部の面々の所持金を計算に入れているかのような発言をした上、資金確保のためにどこかに連絡をしかける程暴走。

とペロロが絡むと自制心が効かなくなる傾向がある。

「対策委員会編」では限定グッズを求めてブラックマーケットに潜入、不良に襲われていたところを助けた対策委員会の面々と同行するも、後々真のアウトロー達の集団「覆面水着団」による大胆かつ華麗な銀行強盗に、しかも覆面水着団のリーダー「ファウスト」として参加させられてしまう。

なお、その際に使った紙袋は何故かロッカーにしまってあったのだが、これが後に意外な形で活躍することになる。ちなみにこの紙袋はたい焼きの入っていたものらしく、たい焼きの匂いがするのだとか…

メインストーリーVol.3「エデン条約編」ではペロロのゲリラライブで試験を受け損ねて補習授業部入り。モモフレンズグッズを通じてアズサと意気投合、海を見せようと彼女のために奮起する。なお、元々の成績は決して悪くなく、落ちこぼれというわけではない。単にペロロの優先度を試験の上に置いているだけである。

なお、補習授業部の真の目的は「裏切り者の捜索」。

そしてヒフミが容疑者候補に挙げられた原因は出入禁止のブラックマーケットに入り浸り、どこかの犯罪集団」と関わったため

……この巻き込まれ気質に心当たりのあった先生は思わず沈黙した。

このようにとにかく巻き込まれている被害者でありつつも割と自らアウトローな行動を起こしている。

メインストーリーFinal.「あまねく奇跡の始発点編」第2章「虚妄のサンクトゥム攻略戦」では色彩化ペロロジラ戦に参加する。カイテンジャーとペロロジラの決戦パートでは彼女をわざと出撃させ(このときだけは任意の生徒を出撃させられる)、彼女のスキルを使った悪ふざけをする先生も。

メモリアルロビーはヒフミらしい「友人との予定がキャンセルされて特にする事がなくなったため、先生と見慣れたトリニティ周辺を歩く」という内容。そして、この時に流れるBGMがいろんな意味で注目されがち。

衣装

水着

「あ、相変わらず地味めな私ですが……よろしくお願いします!」

イベント「夏空のウィッシュリスト」に登場。

イベントシナリオではアズサを海に連れていくためになぜか戦車が必要と主張しだし、学園の備品であるクルセイダー巡航戦車をちょっとだけ借りるつもりで(事実上)強奪。当然、応戦してきた正義実行委員会だったが、これに同行していたアズサが武力で対応し、なし崩し的に操縦手として適当に動かした結果、見事なドリフトターンまで熟し、結果として正義実現委員30名に重軽傷を負わせ、校舎一つを全壊させる大惨事を招いた。

結局捕縛されてしまった二人だったが、ツルギの夏季休暇をエスコートすることを条件に開放された。

なお、海に戦車に乗っていく浪漫(?)に理解を示したのはマシロだけであった。

ユニット実装はイベント終了後。新規クラス「T.S」(後述)の為か期間限定ではなく恒常となっている。

任務ステージ21のHARD21-3で神名文字も解禁。☆3コンプは困難だが青輝石を使わなくとも入手可能となった。

愛用品は戦車搭載用のティーポットペロロ様デザインで私費で購入した個人用品となっている。

ちなみにティーポットとはなっているが、戦車の電源で作動する電気式ケトルであるBoiling Vesselとなっている。

武器

固有武器は「マイ・ネセシティ」。モデルはSA80、光学照準器はSUSAT。

クルセイダー

モデルは巡航戦車Mk.VI クルセイダー Mk.I。

イベント以降、セット扱いとなったクルセイダーはPVやイベントで通常衣装のヒフミが搭乗する事が多くなっており、事実上、補習授業部の備品となった。

クルセイダーの2ポンド砲は事実上徹甲弾しか使えなかったオリジナルと異なり榴弾が使用可能となっている。運用環境が異なる為か、トリニティは本家英国と比べ小口径であってもきちんと榴弾の製造を行っている様子。

車長席のキューポラがない代わりに日傘スタンドを取り付けられている。

ちなみにBoiling Vessel採用前の車種なので非搭載、その為かヒフミの私費で購入している。

3rdPVでは補習授業部一行がシャーレへ向かう足として登場しており、シャーレ当番においても移動の足として用いているようで水着版通常ロビー画面ではシャーレの前に駐車していたが見失ったという台詞もある。

4thPV及び最終編では虚妄のサンクトゥム攻略戦で搭乗している。

性能

通常版

「ペロロ様!お願いします!」

初期レアリティ攻撃防御役割ポジションクラス武器種
☆☆☆貫通軽装備STRIKERMIDDLEサポーターAR

自慢のペロログッズで敵からの攻撃を捌くスキルでサポート役を務める。スキル名にとあるし、ヒフミのボイスでも付け。

EXスキルは指定位置に範囲内の敵にダメージ、同時に20秒間敵の攻撃を引き受けるペロロ人形を召喚。コストは重いが、ボスを含めた一部敵のスキル動作を中断し、ペロロ人形自身に攻撃を引き付ける挑発効果を持つ。固有武器を☆2にすればヒフミのパッシブスキルが「コレクター根性+」にグレードアップしてHPが上乗せされるため、益々堅牢な囮に化ける。

ちなみに、発動位置によってはしっかりと黒いタイツ越しに真っ白いパンツが見える。修正されたハルナと違い、こちらは顕在。

使用後5秒間コストの回復速度を上げるサブスキル「すばしっこいコレクター」でコストの重さも自力でフォロー。

盾役よりも前、人形に向けられた範囲攻撃に味方を巻き込まない位置に上手く投げ込めれば一方的に攻撃する時間を作れる強烈なスキルである。

拠点防衛の際、スイーパー(敵)の群れのど真ん中に投げ入れると…?

その他、ノーマルスキル「ペロロ様の応援」では、35秒毎に小型のペロロ様の人形を投げつけダメージと命中率低下を与える。

長らく拠点防衛で真価を発揮していたが、最近では総力戦ホバークラフト前半戦でワカモの刻印対策としての需要も出てきている。元々の性能が屋外S貫通属性と噛み合っている上、EXスキルを発動すれば何度でも蘇るペロロ様もしっかり刻印対象であり、味方の事故死リスクが大幅に軽減されるため。

水着版

「お、落ち着いてください!クルセイダーちゃん!」

初期レアリティ攻撃防御役割ポジションクラス武器種
☆☆☆貫通重装甲SPECIALBACKT.S.AR

「タクティカル・サポート」のクラスの為、EXスキル使用時にはクルセイダー巡航戦車に乗って5人目以降のユニットとして戦場に登場する。

コストを全て(10)消費する必要がある上、一定時間経過か体力0で撤収してしまうが、その分強力な支援砲撃をしてくれる(コストさえあれば再出撃可能)。

移動の際に遮蔽物を踏みつぶしてしまうが、基本最後衛を維持しているので問題になる事は少ない。

ちなみにEXスキル時やPV等にはヒフミが車長席に座っており、他のメンバーがいる場合も車体上に乗っているので、操縦席に誰がいるかは不明。

余談

「Hifumi Daisuki」

ブルーアーカイブのBGMの一つである『Hifumi Daisuki』は、ヒフミのメモロビやアロナちゃんねるにヒフミが出演した時などでのみ聴くことができる、実質ヒフミ専用BGMである。

「ブルーアーカイブ簡体字中国語版 リリースPV」

2023年8月3日公開の「ブルーアーカイブ簡体字中国語版 リリースPV」でも登場しており、ペロログッズを求めて商店を訪れるが、人の多さに涙目で途方に暮れるも、何かを決意するように表情をした後、無事にペロログッズを手に入れ満面の笑みを浮かべるという可愛らしいもの。

ただし、満面の笑みを浮かべるカットの背景にトリニティ一般生徒、シスターフッド正義実現員会ティーパーティースケバンヘルメット団などのモブ20名程が何者かに襲撃を受けた直後の様に満身創痍の姿で、何とも言えない表情を浮かべながらヒフミを眺めている。

ユーザーの間ではペロログッズが絡み暴走したヒフミが単独で制圧した説が囁かれている。

関連動画

3Dモデル実装

2021年12月24日公開の「アロナちゃんねる 拡大版」#19で、巨大なペロロ様気ぐるみを着ての衝撃の登場を果たした。ちなみにアルもこの回で3Dモデルが登場している。

2022年の新年の挨拶でも登場している。

関連タグ

ブルーアーカイブ トリニティ総合学園 補習授業部 覆面水着団 イタズラ☆ストレート 牛柄水着

クルセーダー巡航戦車…本作では「クルセイダー」表記。期間限定イベント内及び水着版でMk.1を使用。以降はヒフミとセットとなり、PVやイベントにおいては度々搭乗している。

榴弾砲…メインストーリーVol.1にてティーパーティーのL118 105mm榴弾砲を指揮。

ファウスト(ギルティギア)…ファウストのネタ元。

編集内容:メイン画像の変更